研修
★★★2023(1日目)盛岡の農業団体様で全職員ハラスメント防止研修/コンプライアンス研修の講師を3日間務めました(岩手県盛岡市)
講座の概要 1月23日(月)から1月25日(水)まで全3日間の日程で、農業団体様(岩手県盛岡市)の全職員ハラスメント防止研修の講師を務めました。 この研修は県内各事業所からすべての職員の方達が集合して行われるもので、管理 […]
★★★市民センター館長様対象の組織マネジメント社員研修で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 11月30日(水)は市民センターの館長様を対象にした組織マネジメント社員研修で講師を務めました。 こちらの団体様の社員研修(職員研修)は過去にも職員様・関連組織様(PTA)に向けた「タイプ別コミュニケーション […]
★★★建設関連業様のハラスメント防止社員研修(ハイブリッド)で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 11月28日(月)は仙台市の建設関連業様でハラスメント防止社員研修の講師を務めました。 以前、私のセミナーに何度か参加してくださったことがある知人がこちらに勤めており、そのご紹介でご依頼をいただきました。 今 […]
★★★2日目/小売業様のオンライン研修でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました(山形会場・横手会場)
講座の概要 10月7日(金)も小売業様のオンライン研修でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました。 こちらの会社様(本社:山形市)は、タイプ別コミュニケーションを職場のチームビルディングや人材育成に役立つ内容とし […]
★★★1日目/小売業様のオンライン研修でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました(山形2会場・多賀城1会場)
講座の概要 10月6日(木)は小売業様のオンライン研修でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました。 こちらの会社様(本社:山形市)は、タイプ別コミュニケーションを職場のチームビルディングや人材育成に役立つ内容とし […]
★★★製造業様の中堅管理者育成研修でインバスケット体験演習などの講師を務めました(岩手県北上市)
講座の概要 9月28日(金)は岩手県北上市にある製造業様の「中堅管理者育成研修」で講師を務めました。 このセミナーは岩手県 県南広域振興局様が募集したものづくり企業オーダーメイド研修として実施されました。 研修では、イン […]
★★★仙台合同庁舎の業務マネジメント研修でインバスケットとストロータワー演習の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 9月27日(木)は仙台合同庁舎の業務マネジメント研修でインバスケット体験演習とストロータワー演習の講師を務めました。 この研修は課長補佐相当職の皆さんを対象に、タイムマネジメントと問題解決能力向上をテーマにし […]
★★★官公庁様の管理者育成ハイブリッド研修(組織マネジメント・OJT・コーチング・個性派職員)で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 8月26日(金)は官公庁様の管理者育成研修の講師を務めました 。 2019年から担当させていただいている階層別研修です。昨年はオンライン研修だったため、カメラの前で一人でお話をしましたが、今年は宮城・岩手の方 […]
★★★介護福祉士,介護職リーダー向け「新人職員育成のための講座」(OJT,コーチング,タイプ別コミュニケーション,個性派社員)で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 8月25日(木)は介護福祉士や介護職リーダーを対象とする一般社団法人様の「新人職員育成のための講座」で講師を務めました。 この講座は友人の紹介で今年の2月に担当させていただきましたが、今期も同じ内容でご依頼を […]
★★★官公庁様の管理者育成ハイブリッド研修(組織マネジメント・タイムマネジメント・コーチング・個性派職員)で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 8月24日(水)は官公庁様の管理者育成研修の講師を務めました 。 2019年から担当させていただいている階層別研修になります。昨年はオンライン研修だったため、カメラの前で一人でお話をしましたが、今年は宮城・岩 […]
★★★8月第3回/製造業様の5Sリーダー研修で講師(ファシリテーター)を務めました(山形県上山市)
講座の概要 8月20日(土)は山形県上山市の製造業様で5S推進活動の研修で講師(兼ファシリテーター)を務めました。 前にも書きましたが、私は5Sの専門家ではないので、全6回のうち半分は5Sの基本や進め方、現場のチェックな […]
★★★農畜産業様の3~6年目社員研修(階層別研修)で「伝え方・叱り方」の講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 8月19日(金)農畜産業の3~6年目社員研修で「伝え方・叱り方」の講師を務めました。昨年から担当している階層別研修の一環で、今日は全2回のうちの1回目です。 昨年はタイプ別コミュニケーションやコーチングをテー […]