太白区
★★★市民センター館長様対象の組織マネジメント社員研修で講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 11月30日(水)は市民センターの館長様を対象にした組織マネジメント社員研修で講師を務めました。 こちらの団体様の社員研修(職員研修)は過去にも職員様・関連組織様(PTA)に向けた「タイプ別コミュニケーション […]
『太白区パン巡り』西中田・柳生編 Mon Favori BAKERY(モンファヴォリ ベーカリー)は休業中で「BRING Familier Bonpain(ブリング ファミリア ボンパン)」と「ヨークベニマルあすと長町店」を”巡り”ました!(宮城県仙台市)
前回の 東中田・袋原編 からの続きです。 『太白区パン巡り』は太白区のパン屋さんが太白区の名所・名物にちなんだオリジナルパン(期間限定)をつくってお店で販売する企画です。太白区が主催しており、期間は2022年(令和4年) […]
太白区が主催する『太白区パン巡り』で東中田・袋原編 ご近所の参加店「ぴぁてらす」と「KOTINI BAKERY(コティニベーカリー)」を”巡り”ました!(宮城県仙台市)
1月30日に太白区区民協働まちづくり事業の「活動助成事業報告会」があり、事業評価委員のひとりして参加したところ、終了後に「いま、こういうのやってるんです」と、区役所の方から『太白区パン巡り』のパンフレットをいただきました […]
130°の癒しを体験!セラピストの友人 荒井美穂さんの「サロンてくる」でかっさマッサージの施術を受けてきました!(仙台市太白区)
3月30日(水)は友人のセラピスト 荒井美穂さんのプライベートサロン 「サロンてくる」でかっさの施術を 受けてきました。 荒井美穂さんは太白区八本松で 女性限定の癒しサロンを開き ・リンパドレナージュ ・靈氣(レイキ) […]
★★★秋保温泉のホテルで電気工事会社様の創業10周年記念行事の前にビジネスマナー研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 12月12日(土)は電気工事会社様の創業10周年記念行事の前にビジネスマナー研修の講師を務めました。 この研修は以前理事を務めていた中田暮らしネットワーク(現 中田暮らしサポート)の会員仲間の友人からご紹介い […]
にしきやさんのカレーを買いにエンリッチランドリーサロンへ ~私のカレー顛末記~
今日は仕事が一段落したので、エンリッチランドリーサロンに、にきしやさんのカレーを買いに行きました。 エンリッチランドリーサロンは「しまむら袋原店」と同じ敷地にあり、以前は「たこうや袋原店」だった場所に昨年(2019.4. […]
町内会婦人部の行事で秋保温泉ホテルニュー水戸屋に行きました
回覧板に食いつく(笑) 1月の下旬、町内会の婦人部の回覧板が回って来ました。 えっ!秋保温泉のホテルニュー水戸屋で、2000円でお昼ご飯とお風呂が入れるの??? 日付を確認すると、ちょうど予定が何もない日で、毎月(ライタ […]
昭和50年前後の中学校の校内合唱コンクールの懐かしい曲
私は仙台市立愛宕中学校の出身ですが、父の転勤で2年間福島市に住んでいたので、中2のときに福島市立岳陽中から転校しました。 すると、福島の中学校にはなかった、「校内合唱コンクール」なるものがあると知り、仙台はなんて進んでい […]
午前は友達とHPの打合せ、午後は別の友達とFacebookの勉強会
2018年5月24㈭は、午前も午後も、それぞれ別の友だちと、柳生のマイオフィスで打合せや勉強会をしました。 私は、2000年から2008まで、プロバイダーの法人向けサービスで、設定のご質問や不具合を受け付ける部門にいまし […]
40年も使い続けているホットプレート
今日はお昼にホットケーキを焼きました。 使用したホットプレートは、 なんと40年ぐらい前から家で使っている、 マーシープレートという製品です。 このホットプレートは、私が高校生のときに、 うち […]
(仙台市太白区)中田市民センターで打合せでした。
今日は、仙台市太白区中田市民センターで打合せでした。 10月7日(土)(2017年/平29年)に、 中田市民センターさんの主催で行われる市民講座 「タイプ別接し方のコツ~コーチングに学ぶコミュニケーション術 […]
秋保の佐々木美術館に行って来ました。
5月4日に家族で、秋保の佐々木美術館に出かけました。 仙台在住の画家、佐々木正芳さんの個人美術館で、佐々木正芳さんの作品のほか、2011年に亡くなった画家だった奥様の絵も展示され、通路を挟んで反対側には人形館も併設されて […]