タグ : 太白区
にしきやさんのカレーを買いにエンリッチランドリーサロンへ ~私のカレー顛末記~
2020年3月18日 見て歩き食べある記
今日は仕事が一段落したので、エンリッチランドリーサロンに、にきしやさんのカレーを買いに行きました。 エンリッチランドリーサロンは「しまむら袋原店」と同じ敷地にあり、以前は「たこうや袋原店」だった場所に昨年(2019.4. …
町内会婦人部の行事で秋保温泉ホテルニュー水戸屋に行きました
2020年2月20日 見て歩き食べある記
回覧板に食いつく(笑) 1月の下旬、町内会の婦人部の回覧板が回って来ました。 えっ!秋保温泉のホテルニュー水戸屋で、2000円でお昼ご飯とお風呂が入れるの??? 日付を確認すると、ちょうど予定が何もない日で、毎月(ライタ …
昭和50年前後の中学校の校内合唱コンクールの懐かしい曲
2018年6月19日 個人ブログ
私は仙台市立愛宕中学校の出身ですが、 父の転勤で2年間福島市に住んでいたので、 中2のときに福島市立岳陽中から転校しました。 すると、福島の中学校にはなかった、 「校内合唱コンクール」なるものがあると知り、 …
午前は友達とHPの打合せ、午後は別の友達とFacebookの勉強会
2018年5月24日 個人ブログ
2018年5月24㈭は、午前も午後も、 それぞれ別の友だちと、 柳生のマイオフィスで打合せや勉強会をしました。 私は、2000年から2008まで、 プロバイダーの法人向けサービスで、 設定のご …
40年も使い続けているホットプレート
2017年11月12日 個人ブログ
今日はお昼にホットケーキを焼きました。 使用したホットプレートは、 なんと40年ぐらい前から家で使っている、 マーシープレートという製品です。 このホットプレートは、私が高校生のときに、 うち …
(仙台市太白区)中田市民センターで打合せでした。
2017年9月15日 個人ブログ
今日は、仙台市太白区中田市民センターで打合せでした。 10月7日(土)(2017年/平29年)に、 中田市民センターさんの主催で行われる市民講座 「タイプ別接し方のコツ~コーチングに学ぶコミュニケーション術 …
秋保の佐々木美術館に行って来ました。
2017年5月4日 個人ブログ
5月4日に家族で、秋保の佐々木美術館に出かけました。 仙台在住の画家、佐々木正芳さんの個人美術館で、佐々木正芳さんの作品のほか、2011年に亡くなった画家だった奥様の絵も展示され、通路を挟んで反対側には人形館も併設されて …
今日はまちづくり事業評価委員会でした(太白区役所)
2017年4月11日 活動・交流・勉強会
今日は仙台市太白区区民協働まちづくり事業評価委員会でした。太白区のまちづくり活動助成事業に応募があった団体さんの申請内容や活動計画などを確認するものです。 私は今年で4年目ですが、色々な団体さんが熱心に様々な活動をされて …
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチング研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2017年2月5日(日)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会で 2日目の今日はコーチング研修の 講師を務めました。 昨年も分科会の講師として参加した 一泊二日の勉強会ですが 今年もご依頼をいただき 初日はタイ …
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
2017年2月4日 タイプ別接し方/DiSC会員行事
講座の概要 2017年2月4日(土)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会で タイプ別コミュニケーション研修の 講師を務めました。 昨年も分科会の講師を担当した 一泊二日の勉強会ですが 今年もご依頼をいただき 初日はタイプ …