柴田町
★★★柴田町役場で公務員の皆様のハラスメント防止研修の講師を務めました(宮城県柴田町)
2020年1月21日
1月21日(火)は町役場様の全職員研修で講師を務めました。テーマは最近リクエストの多いハラスメント防止です。今回はパワハラ・セクハラを中心に、時間を半分ずつに分け、それぞれについての判例や動画をつかった具体例、そして発生 […]
★★★農業団体様の採用内定者入職前研修でビジネスマナーの講師を務めました(宮城県柴田町)
2019年3月12日
講座の概要 2019年3月12日(火)は 農業団体様の採用内定者入職前研修で ビジネスマナーの講師を務めました。 この研修は入社後の新入職員研修に 先だって行われたもので 今後、様々な支援活動で 農家様をご訪問する機会 […]
柴田町の『無可有(むかう)の郷』で櫻田絢子さんの絵を見てきました
2018年3月21日
3月21日の祝日は、母の運転手を務め、 柴田町のアートスペース 『無可有の郷(むかうのさと)』で、 母が二紀会でお世話になっている、 櫻田絢子(あやこ)さんの絵を見てきました。 (「櫻田絢子展」) &nbs […]
★★★柴田町役場の全職員研修で「困った社員の接し方」の講師を務めました(宮城県柴田町)
2016年1月8日
町役場様で全職員研修を行いました。 タイトルは「困った職員にしない・ならない会話術」。 午前と午後の2回に分けて、全職員の皆様にご参加いただきました。 この内容は元のタイトルが「困った社員の育て方」という、 リーダー向け […]
★★★柴田町BC会様の女性活用講演会で講師を務めました(宮城県柴田町)
2015年1月30日
旧タイトル「女性活用講演会」 この記事は旧サイトから移行したものです。 2015年1月30日(金)は宮城県柴田町で、 「女性の力を最大限に活かす3つのポイント」 というテーマで女性活用のための講演を行いました。 会場は柴 […]