そば味音痴の蕎麦ブログ
「そば味音痴」から抜け出そう!④そばには味も風味も香りもあります。でもそれは「そば茶」や「そば殻枕」のそばとは違うのだ、という初心者の結論
2021年2月23日
少しずつソバの味と風味と香りがわかってきました 昨年の1月でそば味音痴脱出を試みてから ほぼ2年が過ぎ、お店のそばから 自宅のそばまで、機会があれば食べ続け 数えたらここまでで 80食を食べたようです。 最初のうちは何を […]
「そば味音痴」から抜け出そう!③このカビのような埃っぽい匂いがそばの香りなの?または小豆(あずき)の匂いに似ているような?
2020年2月1日
冷たい肉そばって美味しいんですね! さがゑもん(仙台市青葉区) そば味音痴脱出を目指して1年半が過ぎました。数えてみるとそれまでに52食のそばを食べたようです。 たくさん食べた気がしていましたがカウントすると意外に少ない […]
「そば味音痴」から抜け出そう!②数をこなせばいつかやがてはそばの味・風味・香りがわかるようになると思いました
2019年12月1日
ひたすら数をこなせばそばの味・風味・香りが絶対いつかわかるはず! 前回からの続きです。 それから私はひとつの仮説を立てました。 私がそばの味がわからない原因は 私の人生における「そば食」の回数が 圧倒的に足りないせいでは […]
「そば味音痴」から抜け出そう!①そばの味も風味も香りもよくわからない?今まで一度もおそばをそれほど美味しいと思ったことがない私
2019年1月5日
そばの味と香りがわからないんです 2017年5月に長野県茅野市の 訪問介護事業者さんで リーダー研修の講師を務めました。 3日間の研修だったので 参加してくださったリーダーさん達とも すっかり仲良くなり おそばの美味しい […]