山形県
★★★2019山形市蔵王倫理法人会の経営者モーニングセミナーで「困った社員」をテーマに講話をさせていただきました(山形県山形市)
講座の概要 8月24日は山形市蔵王倫理法人会の経営者モーニングセミナーで講話をさせていただきました。 会場は山形グランドホテルです。こちらでお話をするのは前回の2013年4月20日以来6年ぶりです。 前回はコーチングを土 […]
そばの味がわからない?①そばの味も風味も香りもよくわからない?今まで一度もおそばをそれほど美味しいと思ったことがない私
そばの味と香りがわからないんです 2017年5月に長野県茅野市の訪問介護事業者さんでリーダー研修の講師を務めました。 3日間の研修だったので参加してくださったリーダーさん達ともすっかり仲良くなりおそばの美味しいお店も教わ […]
★★★介護事業を運営される鶴岡の協同組合様でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました(山形県鶴岡市)
11月9日(金)は山形県鶴岡市で「タイプ別コミュニケーション講座」を行いました。 老人ホームや介護サービス、給配食サービスを行っている協同組合さんの全職員研修です。 タイプ別込コミュニケーション講座はどちらかといえば肩の […]
★★★労働基準協会様(公益社団法人)のメンタルヘルス研修会で「困ったスタッフへの対応事例」の講師を務めました(山形県鶴岡市)
11月6日(火)は鶴岡労働基準協会様主催のメンタルヘルス研修会で「スタッフ指導実例集」のお話をしました。8月に山形市の産業メンタルヘルス研究会で話した内容にリクエストをいただき鶴岡でも同じお話をしてきました。 ※募集要項 […]
芸工大のクラフトショップには素敵なクラフト品がいっぱい!そこで見たもの考えたこと。(山形県山形市)
先週の金曜日は山形の芸工大さんで 教職課程を専攻している4年生の学生さんに タイプ別コミュニケーションとコーチングの 特別授業を行いました。 (ブログはこちら) 毎年のように学食でお昼を食べ終わり そのまま […]
★★★教職課程の学生さんの特別授業でタイプ分け&コーチングの講師を務めました(山形県山形市)
11月2日㈮は東北芸術工科大学(山形市)で教職課程を専攻されている4年生の学生さん達に「タイプ別コミュニケーション&コーチング」の特別授業を行いました。 2013年からコーチングなどの特別授業を担当して今年で6年 […]
なぜ山形県の酒田に西郷隆盛を祀る南洲神社があるの?その理由は?(山形県酒田市)
酒田みずほ倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました 昨日は鶴岡で研修のお仕事でした。 私はモーニングセミナーが大好きなので、泊りの県外出張でもタイミングが合えばその地域のモーニングセミナー(以下MS)に参加しようと思 […]
★★★鶴岡の協同組合さんのリーダー研修を担当しました(山形県鶴岡市)
10月19日㈮は鶴岡市の協同組合さんでリーダー研修を担当しました。 メーンテーマはコーチングです。こちらの団体さんは昨年のリーダー研修でタイプ別コミュニケーションと初歩的なコーチングの研修を担当しており今回はそれをさらに […]
★★★山形産業保健総合支援センターでメンタルヘルス研修(課題のあるスタッフへの対応事例)を行いました(山形県山形市)
8月9日(木)は、山形市のビッグウィングで 山形産業保健総合支援センター主催の メンタルヘルス研修を行いました。 私は同市で精神科医・産業医の 東谷慶昭先生を中心に活動している 産業保健メンタルヘルス研究会 […]
★★★幼稚園の教員研修で電話応対の講師を務めました(山形県天童市)
5月19日(土)は山形県天童市で、 幼稚園さんの 電話応対研修を担当しました。 こちらの幼稚園では、 2013年(平成25年)にビジネスマナー研修を 担当させていただきました。 今回は、電話応対の基本の復習や、 幼稚園対 […]
★★★2018運送会社様で新入社員研修の講師を務め社会人の心構えとビジネスマナーを指導しました(山形県天童市)
4月6日(金)は山形県天童市にある、山形県総合運動公園の大会議室で、運送会社さんの新入社員研修を担当しました。 他会場の新入社員研修の模様はこちら こちらの会社さんの新入社員研修は、2014年から担当しており、今年で5年 […]
2013年~2017年の山形県研修実績(一部を抜粋)
お仕事先のご要望で、近年の山形県内での研修実績を写真で簡単にまとめてみました。写真を撮っていない会場も多数あるのでこれがすべてではありませんが、ご参考になれば幸いです。 追記:ブログ記事に地域タグを付けました。山形県内の […]