4年生教職課程特別授業_DSC04202
各タイプの代表の方と愉快にロールプレイング

講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

11月2日㈮は
東北芸術工科大学(山形市)で
教職課程を専攻されている4年生の学生さん達に
「タイプ別コミュニケーション&コーチング」
の特別授業を行いました。

2013年からコーチングなどの
特別授業を担当して
今年で6年目になりますが、
昨年から内容に
タイプ別コミュニケーションを加え
今回も相手に合わせた接し方と
対人関係の工夫を学んでいただきました。

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師PHOTOレポート

授業ではまず最初に
簡単なアンケートに挙手で答えてもらいながら
同じ場面でも行動に違いがあることを
意識していただき・・・

4年生教職課程特別授業_DSC04225

各タイプごとの解説のあとは
タイプ別に分かれてグループワーク。
そしてその様子を動画で見ながら
お互いの違いを再認識。

4年生教職課程特別授業_DSC04216

また、後半のコーチングの部では
二人一組で何回かロールプレイングを行い
私も参加者の方とインタビューモードの見本演習。

4年生教職課程特別授業_DSC04238

芸工大の学生さんは
明るく元気で前向きな方が多いのですが
今回は例年にも増して皆さんの反応がよく
中でも最前列に座った男子学生の方達が
大いに場を盛り上げてくださいました!
ありがとうございます。

これまでに担当した山形県の研修・講演(一部)はこちら 

ワンポイント・ここがポイント_w60-poit 講師から受講者の皆さんへ

探していた財布が冷蔵庫から出てきた私
スマホアプリ「タイプ分け」プロモーター
私はプロモーター

授業でもこの話をして皆さんには大いに笑ってもらいましたが、私は探していた財布が冷蔵庫から出てきたことがあるんです(汗)買い物に行く前に、財布を小脇に挟んだまま冷蔵庫を開けて中の食品を確認している最中に、「植木鉢を動かすのを手伝ってー!」と母に呼ばれたので、そのまま抱えていた財布を無意識に冷蔵庫の中に置いて、そのまま飛んで行っちゃったんですね?

見つかってみると、(ああ!そういえばあのとき!)と記憶が蘇るのですが、財布をそんなところに置き忘れるとは思っていないので、いやー、探した、探した、部屋の中、バッグの中、トイレ、洗面所、車の中・・・

4つのタイプ分けだと私はプロモーターになります。プロモーターは夢やビジョン向かっていくのが好きで行動力がありますが、後先を考えずに直感ですぐに行動に移すので、日常のちょっとした事柄にも、それがよく出てしまいますね(笑)つまりエネルギッシュに行動できることと、そそっかしいことは表裏一体の関係なんです。

授業や研修ではいつも、「自分の長所と短所は根っこが同じ」とお伝えしていますが、どのタイプの人もそれぞれの長所と源(みなもと)を同じくする短所があり、逆に言えば大きな短所がある人はその源流から派生している大きな長所があるということですね。

私は小さい頃から、明るくて冗談好きで面白い人はどうしてみんな、そそっかしいんだろう?と思っていました。また、仕事が正確でミスをしない人はどうしてみんな、上品で物静かなんだろう?とも思っていました。そのため、今回の授業でお伝えした「タイプ分け」「DiSC」「パーソナリティ理論」などの考え方は、まさに自分が長い間疑問に思っていたことの答えになったんです。

自分の傾向をしっかり受容できると、逆に価値観の異なる相手のことも認めてあげられるようになります。私が「静かにじっとしていなさい」と言われてもなかなかできないのと同じように、「もっと前向きに積極的になりなさい」と言われてもなかなかできない人がいる、ということです。

お互いの傾向の是非を問うのではなく、もう一歩高い視点から「すぐには変えられないオリジナリティが誰にでもある」という人としての共通項を認めることが、よりよいコミュニケーションに役立つと思っています。財布が冷蔵庫から出てくることも「あり得ない」「信じられない」と言わずに、なるほど!と思っていただければうれしいな~(なんちゃって)(笑)

4つのタイプ分けはコーチAというコーチングの会社から「タイプ分け」という名前でスマホアプリも出ています。掲載した画像はそのアプリからのスクリーンショットです。有料(確か1000円前後)ですが、iPhoneでもAndroidでもインストールできますので、予算と興味のある方はそちらもぜひ試してみてくださいね。

(※過去のショートTipsはこちらです) 

 学食で食券の買い方を間違えました!

年に1回担当している特別授業ですが、毎年、学食でランチを食べてから仙台に戻っています。鏡池の見える窓際の席でお昼ご飯をいただいてから帰るのが恒例ですが、今は鏡池の清掃期間なのか、池の水が抜かれていました。池に水がないと、普通の玉砂利のお庭に見えちゃいますね^^

水のない芸工大の鏡池_20181102_134928

さてお昼のメニューですが、今回はカレーライスのハーフと味噌汁とおかずの小鉢を一品頼むことにしました。小鉢は50円、100円、150円と3種類ありますが、自分の記憶では150円の小鉢においしそうなおかずが多かったと思うので、食券の自動販売機でカレーライス、味噌汁の次に迷わず150円小鉢のボタンをポン!

ところが食券を買ってから小鉢の棚をのぞいたら、なんと150円の小鉢はすべて売り切れでした。えー!

カウンターで係の方に尋ねたら、「その場合は50円を3個買ってください」とのこと。えー!(1個でいいんですけど・・・)もちろん返金も可能とのことでしたが、現金は機械から出さないと戻せないので、「ちょっとだけ待ってもらうことになります(ニコニコ)」だそうです。

私はこのあと仙台で用事があったので、時間がかかるよりは、と、50円の小鉢を見たら、時間が遅かったせいかこちらもすでに種類が二つしかなく、仕方がないのでフキの煮物×2品と昆布の煮物×1品を買いました? 小鉢の食券は棚を先に見て、ちゃんと在庫?を確認してから買わないとダメですね(汗)

同じ小鉢がふたつあるのも変なので、Twitter用には小鉢を一品外して写真を撮りましたが、今思えば上品ぶらずに、自分の間違いをネタにして、全部載せたた写真でもよかったな。だってそっちのほうがずっと私らしいものね(笑)なにせ私は「タイプ分け」では、そそっかしいプロモーターですからw

芸工大の学食でランチ_20181102_134917

(※過去のこぼれ話はこちらです)

研修データ55_w55_roung_calender-clock 本日の研修データ

研修名:教職実践演習
タイトル:人と人のつながり
テーマ:対人コミュニケーション
内容:タイプ別コミュニケーション、コーチング
業種:4年制大学
人数:約40名
時間:約3時間
会場:教室




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです