一関市
★★★畜産事業者様のチームビルディングとコーチングの研修で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 8月27日(木)は岩手県一関市の 永井市民センターで畜産事業者様の チームビルディングとコーチング研修の 講師を務めました。 この研修はポリテクセンター岩手 生産性向上人材育成支援センターの 「オーダーメイド […]
★★★2021.7月 ポリテクセンター岩手様の生産性向上支援訓練「組織力強化のための管理」で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 7月14日(水)は岩手県一関市の 東磐職業訓練協会(両磐地域職業訓練センター) を会場にポリテクセンター岩手様が主催する 生産性向上支援訓練の講師を務めました。 この訓練(研修講座)はポリテクセンター岩手様が […]
★★★農畜産物生産事業者様の2年目社員研修でタイプ別コミュニケーションとコーチングの講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 6月18日(金)は農畜産物生産事業者様の「2年目社員研修」で講師を務めました。 こちらは豚や鶏や農産物の生産だけでなく、それらを使ったレストラン事業や食品の加工販売など6次化産業に取り組んでいる会社さんで、大 […]
★★★岩手県の石灰製造業様で「ハラスメント防止研修」の講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 5月29日(火)は岩手県一関市の 製造業様の社員研修で 「ハラスメント防止」の 講師を務めました。 職場の生産性を高めていくためには 良好な人間関係とチームワークが 欠かせません。 研修ではパワハラ防止法の施 […]
・2021年4月3日の岩手日日新聞に「新入社員研修会」の記事が掲載されました(岩手県一関市)
昨日一関市で講師を務めた「新入社員研修会」の記事が4月3日の岩手日日新聞(一関・平泉地方)に掲載されました。 この勉強会に関しましてはブログでもご紹介しておりますのでよろしければご覧ください。 ★★★職業訓練協会の会員企 […]
★★★職業訓練協会の会員企業様向け新入社員研修会で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 4月2日(木)は岩手県一関市で職業訓練協会の会員企業様向け新入社員研修会で講師を務めました。 この研修会は同協会が4日間の日程で毎年主催しているもので私は2017年からビジネスマナーを担当しています。 今年は […]
★★★管理職向けにハラスメント防止研修とタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 3月25日(火)は岩手県一関市の農畜産物生産会社様で「タイプ別コミュニケーション」と「ハラスメント防止」の講師を務めました。 職場の生産性を高めていくためには良好な人間関係とチームワークが欠かせません。 研修 […]
★★★2021.5月_ポリテクセンター岩手の生産性向上支援訓練で「効果的なOJTを実施するための指導」の研修講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2月25日(木)は岩手県一関市の 両磐地域職業訓練センターで 実施されたポリテクセンター岩手の 生産性向上支援訓練で 「効果的なOJTを実施するための指導」の 研修講師を務めました。 この研修はポリテクセンタ […]
★★★製造業の若手中堅社員の皆さんのコミュニケーション&報連相研修で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2021年1月28日(木)は 岩手県一関市の製造業の会社様で 若手の中堅社員の皆さんを対象に コミュニケーション&報連相研修で 講師を務めました。 この研修はポリテク岩手が提案している 生産性向上支援 […]
★★★チーム力の強化と中堅・ベテラン従業員の役割をテーマにした研修で講師を務めタイプ別コミュニケーションやアサーションについてお話をいたしました(岩手県一関市)
講座の概要 2021年1月27日(水)は岩手県一関市で チーム力の強化と中堅・ベテラン従業員の役割 をテーマにした研修で講師を務めました。 このセミナーは以下のチラシの内容で 告知されたものです。 今回はアサーションを軸 […]
★★★産廃事業者様営業チームのビジネスマナー研修で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2021年1月23日(土)は岩手県一関市で営業職のスタッフの皆さんを対象にお客様対応力向上研修の講師を務めました。 ひとくちに営業と言っても様々ですが今回の皆さんは産廃事業者様の貴金属回収を担当されていて歯医 […]
三光化成さんを見学!射出成型機のしくみを教えていただきました。プラスチック加工って面白い!(岩手県一関市)
先月研修を担当させていただいた、一関市の三光化成さんの工場を見学してきました。三光化成さんは、工業用プラスチック部品やプラスチック金型などを設計・製造・販売されている会社で、国内11か所と中国に工場があります。私は工場見 […]