名刺交換について解説

講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

4月2日(木)は岩手県一関市で
職業訓練協会の会員企業様向け新入社員研修会で
講師を務めました。

この研修会は同協会が4日間の日程で
毎年主催しているもので
私は2017年からビジネスマナーを
担当しています。

今年は4日間の初日に担当させていただき
フレッシュな各社の新入社員の皆さんに
一番最初にお話をする講師になりました。

尚、この研修は翌日の岩手日日新聞に
掲載されました。

これまでに講師を務めた 【新人研修】 の研修記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【ビジネスマナー】の研修記事(一部)はこちら

➡ その他のリンク 一関市 岩手県 コロナ禍での社員研修・職員研修

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師PHOTOレポート

▼会場は千厩農村環境改善センターの多目的ホールでした

▼入り口のアルコールで手指消毒、係の方に検温をしてもらってから入館

新型コロナ感染防止のため参加者は配布のフェイスシールドを全員着用

▼コロナ禍での集合研修でしたが27社から約50名の方が集まってくださいました

▼まずはご挨拶。「ご入社おめでとうございます」

▼礼儀正しいお辞儀の練習をしています

▼コロナ禍のため今年は演習をせず名刺交換は動画を視聴

▼お茶の出し方の動画を見ています。近年は男性もお茶を出す職場が増えました

少し離れて電話応対のロールプレイングを行いました

ワンポイント・ここがポイント_w60-poit 講師から受講者の皆さんへ

第一印象は五感で瞬時に決まります

お辞儀や立ち居振る舞いの演習では必ず動画を使います。自分たちの動きを撮ってその場で見ていただいたり、過去の研修の様子からちょっとした動きの違いで印象が変わることをわかっていただけたと思います。

今までは姿勢や普段の手足の動きなどをあまり意識したことがない方でも、動画に撮ってみると印象の違いが一目瞭然ですよね。会社員時代の私は見た目や形を重視するような考えが大嫌いでビジネスマナーもそういうものだと誤解していました。ところがある日、自分の姿を動画で見て、本当に恥ずかしくなりました。

メラビアンの法則で説明した通り、何の事前情報もない初対面のお相手ほど目や耳でその人の「人と成り」を瞬時に判断しますが、自分の立ち居振る舞いというのは自分が思っている以上にダラダラとしてかっこ悪いものだとそのときに痛感したんです。

皆さんはそうならないようにこれからはぜひ姿勢よくそして礼儀正しく颯爽と見えるように動いてくださいね。それは礼儀やマナーだけにとどまらず、皆さんのセルフプロデュースにもおおいにつながると思います。

研修データ55_w55_roung_calender-clock 本日の研修データ

研修名:新入社員研修会
タイトル:新入社員研修会~接客の基本と演習~
対象:全社員の皆さん
目的:新入社員の基本マナー
内容:ビジネスマナー、電話応対
主催:東磐職業訓練協会様
人数:約50名
時間:6時間
会場:千厩農村環境改善センター「多目的ホール」

➡ 2021年の全研修はこちら