業務別レポート
★★★中央会様の女性職員研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(山形県山形市)
10月26日は 山形県中小企業団体中央会様主催の 女性職員研修で 「タイプ別コミュニケーション講座」を 行いました。 (明日27日は酒田でも行います) こちらの団体さんは 県下の様々な協同組合が会員で どの […]
★★★2016一関市主催の女性キャリアアップセミナー(管理職向け)で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2016年10月25日(火)は一関市主催の 女性キャリアアップセミナー(管理職向け) で講師を務めました。 このセミナーは一関市にお住まいか または一関市内の会社にお勤めの 女性リーダー、女性管理職が対象で […]
山形県の県立高校で「インターンシップ準備講座」を行いました(天童市)
今日は山形の高校さんでインターンシップ準備講座の講演を行いました。 タイトルは「仕事で必要なこと」。 もうすぐ企業さんで就業体験をされる1年の皆さんに、ビデオを使いながら、プチ社会人としての心構えやマナーをお話いたしまし […]
★★★2016電気工事会社様の新任ライン管理職メンタルヘルス研修でアイデア発想の講師を務めました(宮城県富谷市)(宮城県富谷市)
(旧タイトル「メンタルヘルスを問う前に」を改題) 今日は主に電気工事を業務とされている Y社さんの新任ライン管理職研修で、 メンタルヘルスをテーマにした研修を行いました。 メンタルヘルスで思うこと 私は前職のコールセンタ […]
高校の進路講演会で講師を務めインターシップで重要な報連相について話しました(青森県青森市)
旧タイトル「目的志向の報連相」を改題 今日は青森県の高校さんで進路講演を行いました。 テーマは「報連相」。 9月のインターシップで、もうすぐ地元の事業所で職業体験をする2年の皆さんに、 ビデオを使いながら、報告・連絡・相 […]
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2016年7月31日(日)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会の2日目です。 今日はコーチングとストロータワー研修の 講師を務めました。 この行事は「明日の授業のための教育講座」 という名前の勉強会で今回が3 […]
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2016年7月30日(土)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会で タイプ別コミュニケーション研修の 講師を務めました。 この行事は「明日の授業のための教育講座」 という名前の勉強会で今回が38回目だそうです。 […]
★★★ビル管理会社様の安全大会で講師を務め「問題解決」について講演をいたしました(宮城県仙台市)
講座の概要 6月21日(火)はビル管理会社様の安全大会で講師を務め「問題解決」について講演をいたしました。 講演では課題の発見、目標達成アイデア発想などについて取り組み方やマインドセットそして実践のヒントなどをお話させて […]
★★★設備会社様(管工事業)でビジネス文書作成研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2016年6月18日(土)は設備会社様(管工事業)のビジネス文書作成研修の講師を務めました。 コミュニケーションや通信の主体がスマートフォンに移行するにつれてメールやWordの通知文など会社として […]
★★★盛岡の独立行政法人様でストロータワー研修の講師を務めました(岩手県盛岡市)
講座の概要 2016年6月13日(月)は 岩手県盛岡市の独立行政法人様で ストロータワー研修の講師を務めました。 担当者様が前任地の山形にいたときから 親しくさせていただいており 転勤先の盛岡で研修のご依頼をいただきまし […]
★★★製造業(縫製業)の会社様でタイプ別コミュニケーションとストロータワー研修の講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2016年6月4日(土)は 岩手県一関市の縫製業の会社様で タイプ別コミュニケーションと ストロータワー研修の講師を務めました。 こちらの会社様では年に2回 役職者研修を担当させていただいていますが 今回は全 […]
★★★ 言い換え型の敬語を使おう。通販会社さんの電話応対研修で講師を務めました(宮城県仙台市)
今日はJ社さんの電話応対研修でした。 J社さんは衣料系のネット通販会社です。 今日は昨日の新入社員研修と異なり、 すでにお仕事をなさっている本社の皆さんの研修ですが、 担当の方のお話で、 電話応対研修は初めて」ということ […]