教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_DSC01543

講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2016年7月31日(日)は
教職員組合様の勉強会行事の分科会の2日目です。
今日はコーチングとストロータワー研修の
講師を務めました。

この行事は「明日の授業のための教育講座」
という名前の勉強会で今回が38回目になるそうです。

全体の様子は宮城県教職員組合様のブログ
宮教組 書記局長の日記をご覧ください

このブログはその2日目のご報告です。
(初日のブログはこちらをご覧ください)

これまでに講師を務めたコーチング研修の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めたストロータワー研修の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた教職員の研修(一部)はこちら

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師PHOTOレポート

▼会場は秋保温泉の岩沼屋です。
秋保温泉岩沼屋_IMAG0727

コーチング研修

▼コーチングの説明をしています。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_DSC01542

▼代表の方とロールプレイング。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_fx_Facebook_DSC01545

▼質問の効果や重要性についてお話をしています。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_DSC01549

▼参加者同士が二人一組になってロールプレイング。傾聴や質問の練習をします。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_fx_20160731_092955_660

ストロータワー研修

ストロータワーは限られた時間と限られた道具で
できるだけ高いストローのタワーを組み上げる
チームビルディングゲームです。

アイデアや役割分担や時間配分など
制限のある条件の中で目標を達成する
チームワークが問われます。

具体的な進め方は本間直人先生の
以下の著書に書いてありますが
私は本に書かれたルールにはこだわらず
研修の所要時間や人数・会場によって
少しアレンジして行っています。

▼いくつかのグループに分かれて制限時間内にストローを組み上げます。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_fx_20160731_103604_310

▼優勝したグループのストロータワーです。
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_fx_DSC01552

▼勝利の記念写真です!
教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)_fx_IMAG0743




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです