青葉区
T大学様で授業を行いました(03)(4年制大学/宮城県仙台市)
今日はT大学様で、キャリア戦略Ⅲの第三回目の授業を行いました。 キャリア戦略は自分のキャリアを自ら構築できる自立したビジネスパーソンを育成する授業です。ビジネスパーソンと言っても営業やオフィス系の仕事に限らず、専門職であ […]
A社様で提案力の研修を行いました(宮城県仙台市/一般管工事業)
今日は設備関連のお仕事をされているA社様で、提案力の研修を行いました。単発の研修ではなく、7回シリーズの初回ということになります。 A社様では、ビルや施設の空調や水回りなどの設計・施工・メンテナンスを担当されていますが、 […]
東北チャプターの定例勉強会で講師を務めました(宮城県仙台市)
今日は所属する日本コーチ協会東北チャプターの定例勉強会で講師を務めました。 タイトルは「コーチング基本講座①深層ヒヤリング」。東北チャプターはコーチングの先輩たちがつくった2004年につくったコーチングを学び合う団体で、 […]
モーニングセミナーで会員スピーチをしました(仙台中央倫理法人会/ホテル白萩)
今日はホテル白萩の仙台中央倫理法人会のモーニングセミナーで会員スピーチをしました。モーニングセミナーは参加するのも久しぶりですが、前に立つのも久しぶり! 私が仙台中央倫理法人会に入ったのは、まだ国際ホテルがモーニングセミ […]
T大学様で授業を行いました(4年制大学/宮城県仙台市)
今期は、大学で「キャリア戦略」という授業を半年間担当します。昨年同じ授業を担当したコーチングの知人の紹介です。 キャリア戦略というと難しい言葉に聞こえますが、社会に出ていくにあたり、自分のキャリアをどう描き、どのように実 […]
A社様でマナーブラッシュアップ研修を行いました(一般管工事業/宮城県仙台市)
A社様で特定部門の皆さんのビジネスマナーブラッシュアップ研修を行いました。昨年、こちらの会社さんの特定部門のお客様対応の研修を約半年間(全8回)担当させていただいたのですが、そのブラッシュアップとしてご依頼をいただきまし […]
★★★仙台で警備業の皆さんにタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2020年10月23日(金)は 宮城県仙台市宮城野区で警備業の皆さんの タイプ別コミュニケーション研修の 講師を務めました。 2013年から親しくさせていただいてる 担当者の方が前任のときにこの研修を 階層別 […]
★★★ビル管理会社様の社内安全衛生大会で特別講演会の講師を務め『ホメ上手は仕事の達人』というテーマでお話をしました(宮城県仙台市)
2016年12月1日はビル管理会社様の社内安全大会の講演で講師を務めました。 講演タイトルは『ホメ上手は仕事の達人』です。 お互いがお互いを認め合いスピーディで円滑なコミュニケーションで事故やトラブルを防ぐ目的でこちらの […]
★★★ビル管理会社様の安全大会で講師を務め「問題解決」について講演をいたしました(宮城県仙台市)
講座の概要 6月21日(火)はビル管理会社様の安全大会で講師を務め「問題解決」について講演をいたしました。 講演では課題の発見、目標達成アイデア発想などについて取り組み方やマインドセットそして実践のヒントなどをお話させて […]
★★★設備会社様(管工事業)でビジネス文書作成研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2016年6月18日(土)は設備会社様(管工事業)のビジネス文書作成研修の講師を務めました。 コミュニケーションや通信の主体がスマートフォンに移行するにつれてメールやWordの通知文など会社として […]
★★★ 言い換え型の敬語を使おう。通販会社さんの電話応対研修で講師を務めました(宮城県仙台市)
今日はJ社さんの電話応対研修でした。 J社さんは衣料系のネット通販会社です。 今日は昨日の新入社員研修と異なり、 すでにお仕事をなさっている本社の皆さんの研修ですが、 担当の方のお話で、 電話応対研修は初めて」ということ […]
★★★設備工事会社様の部門スタッフ研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(宮城県仙台市)
旧タイトル「行動の裏にある価値観をつかもう」を改題 今日はA社様(設備業、管工事業)の部門スタッフ研修でした。全8回の継続研修ですが、本日はその5回目。今回は「タイプ別コミュニケ […]