宮城県(仙台市以外)
★★★町役場でSDGs職員研修を行いました ※雑談の番外編(宮城県大和町)
講座の概要 1月21日(金)は宮城県黒川郡大和町(たいわちょう)の町役場でSDGs研修の講師を務めました。 午前と午後を2日間使って参加者を入れ替え同じ内容を合計4回行う全職員研修です。 研修の様子は昨日も掲載いたしまし […]
★★★町役場でSDGs職員研修を行いました(宮城県大和町)
講座の概要 1月20日(木)は宮城県黒川郡大和町の町役場でSDGs研修の講師を務めました。 こちらでは2017年(平成29年)にタイプ別コミュニケーション2019年にはメンター研修を全職員研修で担当いたしました。 今回は […]
★★★社会福祉法人様(老人福祉介護)の女性職員社員研修で「リーダーとしてのコミュニケーション」の講師を務めました(宮城県大和町)
講座の概要 1月20日(木)は宮城県黒川郡大和町の社会福祉法人(老人福祉介護)様で女性職員研修(リーダー層)を担当し「リーダーとしてのコミュニケーション」の講師を務めました こちらの法人様では女性リーダー育成の3年計画と […]
丸森町の横塚製作所さんでプラスチックの真空成型を見学!真空成型は薄いシートを金型に吸引してつくる(宮城県丸森町)
この記事はいつかブログに掲載したいと思いながらなかなか時間が取れず、1年近くも経過してしまった工場見学の様子を、思い出し、思い出し書いたものです。(工場見学は2021.4.26、この記事を書いたのは2022.1.27) […]
★★★観光物産振興公社様で「おもてなしマナー研修」の講師を務めました(宮城県丸森町)
講座の概要 3月23日(火)は観光物産振興公社様の スタッフ研修で「おもてなしマナー」の 講師を務めました。 観光業に携わる皆さんですが 現在はリニューアル工事期間のため 通常業務はお休みです。 その期間を利用して研修の […]
★★★富谷市役所の若手職員研修で真・報連相やインバスケットの講師を務めました(宮城県富谷市)
講座の概要 3月15日(月)は宮城県富谷市の 富谷市役所で若手職員研修を担当し 「主体性向上」をテーマにした内容の 講師を務めました。 新入職員だった皆さんが 中堅に移っていくこの時期は 自ら考えて自ら行動する力が 少し […]
★★★地方振興事務所とハローワークが主催するハラスメント防止セミナーで講師を務めました(宮城県石巻市)
講座の概要 2021年2月3日(水)は 宮城県石巻市で 中小企業事業者の皆さんを対象にした ハラスメント防止セミナーで 講師を務めました。 このセミナーは宮城県東部地方振興事務所と 石巻公共職業安定所(ハローワーク石巻) […]
★★★ZOOMで行う女性職員エンパワーメントリモート研修でインバスケット体験講座の講師を務めました(宮城県大和町)
講座の概要 2021年1月21日(木)は宮城県大和町の社会福祉法人様でZOOMをつかってリモートで行う女性職員エンパワーメント研修の講師を務めました。 この研修は昨年の開催に引き続き数年計画(年一回)で行われ今回が2回目 […]
★★★民生委員・児童委員の皆さんのハラスメント防止研修で講師を務めました(宮城県富谷市)
講座の概要 2021年1月15日(金)は 宮城県富谷市で 民生委員・児童委員の皆さんを対象に ハラスメント防止研修の 講師を務めました。 この研修は 富谷市民生委員児童委員協議会様の 1月定例会の中で実施されました。 1 […]
★★★2020港湾合同庁舎のコミュニケーション講座でアサーション+ハラスメント防止の講師を務めました(宮城県塩釜市)
講座の概要 12月7日(月)は宮城県塩釜市の 港湾合同庁舎で担当した ライフワークバランスセミナーで コミュニケーション講座の 講師を務めました。 こちらのセミナーは 2015年(平成27年)から 時折担当させていただき […]
パリパリ香ばしくておいしい大菊さんの炭火手焼ふりかけと1年半後に果たせた約束(宮城県気仙沼市)
未完了の完了 先日、お仕事で福島に行って 終了後にコーチ仲間の 内藤秀明さんとランチしながら 内藤さんからファウンデーションについて 教わりました。 今日のお昼はコーチ協会の会員仲間で けやき歯科医院 院長の 内藤 秀明 […]
★★★気仙沼市で「SNSを活用した情報発信」(SNS講座)の講師を務めました(宮城県気仙沼市)
講座の概要 2020年9月15日(火)は宮城県気仙沼市で「SNSを活用した情報発信」(SNS講座)の講師を務めました。 この研修は、ポリテクセンター宮城の生産性向上支援センターが「IT活用力セミナー」として宮城県の事業者 […]