講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

1月20日(木)は宮城県黒川郡大和町の
社会福祉法人(老人福祉介護)様で
女性職員研修(リーダー層)を担当し
「リーダーとしてのコミュニケーション」
の講師を務めました

こちらの法人様では
女性リーダー育成の3年計画として
2020年(令和2年)に大衡城青少年交流館で
タイプ別コミュニケーションを担当させていただき
昨年、2021年(令和3年)には
オンラインでインバスケット体験研修を行いました。

今年は3年目の最終回として
「リーダーのためのコミュニケーション」
というテーマで、OJTのポイントやコーチング、
そして困ったスタッフへの関わり方などを
全4時間でお伝えいたしました。

これまでの 【新人育成・OJT担当者向け研修】 の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【コーチング研修】の記事(一部)はこちら

➡ その他のリンク 困った社員 オンライン研修 社会福祉法人様 社会福祉事業者様 コロナ禍での集合研修 大和町 宮城県 宮城県(仙台市以外) 

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師PHOTOレポート

▼会場は大和町の法人様本部会議室でした。

研修開始。理事長さんがご挨拶のために待機されています。

↑↑↑会議室では今年も2名の方が
私と同じお部屋で直接参加してくださいました。

▼ロールプレイングができないので動画をたくさん見ていただきました。

↑↑↑ZOOMを使っての研修でしたが
画面の向こうは複数だったり一人でログインされていたり。

全員が一律で公平なロールプレイングを
行いにくい環境だったので
今回はブレイクアウトルームの機能は使わず
その分、皆さんには動画をたくさん見ていただきました。

▼県内各地の事業所から約20名の方にご参加いただきました。

↑お二人の男性は最初に最初に登場してくださった
研修担当と司会の方です。

ワンポイント・ここがポイント_w60-poit 講師から受講者の皆さんへ

目標は期限を決めて数値化して

今日は皆さんに新人さんは何ができれば一人前か?を期限と数値の視点で考えてもらいました。写真は以前他の会場で行ったリーダー研修で、参加者の方達が考えた一人前の指標です。

達成したかしないかが誰にでもわかる目標がいい目標です。なので期限を決めて数値化することはとても大事ですよね。それによって新人さんは自分のレベルや成長の進捗を自覚し、それがやりがいにもつながります。人によっては今のやり方を自主的に改善するかもしれません。

部下や後輩への指示出しでも同じことが言えます。私たちは相手にダメ出しをするときに「もっときれいに」「もっときちんと」「もっと丁寧に」など基準があいまいな言葉をつい使ってしまいますが、「角度を揃えておく」「枠からはみ出さないように」「○○を行う時は5分以上時間をかける」など、「きれい」「きちんと」「丁寧」の中身を具体的に表現することで、誤解や勘違いの多いスタッフさんにも指示の中身が正確に伝わると思います。

研修データ55_w55_roung_calender-clock 本日の研修データ

研修名:女性職員エンパワメント研修
タイトル:リーダーとしてのコミュニケーション
対象:リーダー層の女性職員の皆さん
目的:リーダーシップと指導力の向上
内容:OJTノウハウ、コーチング、困ったスタッフへの対応
主催:社会福祉法人様
人数:約20名
時間:4時間
会場:社会福祉法人様の本部会議室

➡ 2021年の全研修はこちら



参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです