研修
A社様で提案力の研修を行いました(宮城県仙台市/一般管工事業)
今日は設備関連のお仕事をされているA社様で、提案力の研修を行いました。単発の研修ではなく、7回シリーズの初回ということになります。 A社様では、ビルや施設の空調や水回りなどの設計・施工・メンテナンスを担当されていますが、 […]
東北チャプターの定例勉強会で講師を務めました(宮城県仙台市)
今日は所属する日本コーチ協会東北チャプターの定例勉強会で講師を務めました。 タイトルは「コーチング基本講座①深層ヒヤリング」。東北チャプターはコーチングの先輩たちがつくった2004年につくったコーチングを学び合う団体で、 […]
★★★運送会社様で新入社員研修の講師を務め社会人の心構えとビジネスマナーを指導しました(山形県天童市)
4月7日に山形県天童市の一般貨物自動車運送「D社様」で新入社員研修を行いました。2014年からお引き受けしている研修で今年が4回目になります。 内容は社会人としての心構えから始まり、ご挨拶(お辞儀)、名刺交換、ご訪問のマ […]
★★★職業訓練協会様で新入社員研修会の講師を務め社会人の心構えとビジネスマナーを指導しました(岩手県一関市)
岩手県のT職業訓練協会様で新入社員研修を行いました。職業訓練協会に加入されている会員企業の各社様から、その年の新入社員の皆さんが参加される集合研修です。4日間の日程のうち、私は3日目の「接客」を担当いたしました。 内容は […]
A社様でマナーブラッシュアップ研修を行いました(一般管工事業/宮城県仙台市)
A社様で特定部門の皆さんのビジネスマナーブラッシュアップ研修を行いました。昨年、こちらの会社さんの特定部門のお客様対応の研修を約半年間(全8回)担当させていただいたのですが、そのブラッシュアップとしてご依頼をいただきまし […]
★★★教育関連会社様で新入社員研修の講師を務め社会人の心構えとビジネスマナーを指導しました(東京都文京区)
新入社員研修の3日目は総合ロールプレイングとして、電話応対や来客応対の実践演習を行いました。 午前中の電話応対の部では、会議室の外から私がお客様役を演じて実際に電話をかけ、実際の会話の内容を録音してその場で再生するという […]
★★★仙台で警備業の皆さんにタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2020年10月23日(金)は 宮城県仙台市宮城野区で警備業の皆さんの タイプ別コミュニケーション研修の 講師を務めました。 2013年から親しくさせていただいてる 担当者の方が前任のときにこの研修を 階層別 […]
★★★2017教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチング研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2017年2月5日(日)は教職員組合様の勉強会行事の分科会で2日目の今日はコーチング研修の講師を務めました。 昨年も分科会の講師として参加した一泊二日の勉強会ですが今年もご依頼をいただき初日はタイプ別コミュニ […]
★★★2017教職員組合の勉強会行事(分科会)でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 2017年2月4日(土)は教職員組合様の勉強会行事の分科会でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました。 昨年も分科会の講師を担当した一泊二日の勉強会ですが今年もご依頼をいただき初日はタイプ別コミュニケ […]
製造業の管理職研修でコーチングとタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(岩手県一関市)
今日は一関にある製造業の会社さんで、管理職の皆さんの研修を行いました。内容は、タイプ別コミュニケーションとコーチングです。 昨年、講師を担当した、一関市主催の女性管理職研修に参加した同社の方達に、同じ内容を […]
★★★行政機関の女性を中心にした研修でタイプ別コミュニケーションの講師をと務めました(岩手県一関市)
講座の概要 12月16日(金)は青森市内のの行政機関でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました。 研修のテーマはワークライフバランスで参加者は主に女性職員が中心です。 自分らしさを知り、自分らしい生き方や自分らしい仕 […]
★★★2016一関市主催の女性キャリアアップセミナー(若手社員向け)で講師を務めました(岩手県一関市)
講座の概要 2016年11月9日(火)は一関市主催の 女性キャリアアップセミナー(若手社員向け) で講師を務めました。 このセミナーは一関市内の会社に お勤めの女性女性若手社員が対象で 以下のチラシで参加者が公募されまし […]