★★★鶴岡の協同組合様で「ハラスメント防止研修」の講師を務めました(山形県鶴岡市)
2020年2月21日(金)に山形県鶴岡市の協同組合様で「ハラスメント防止研修」を行いました。 担当者の方より「ハラスメントとは ~自分の行動を振り返り、自分が加害者になっていないか~」というタイトルテーマのご提案があり、 […]
町内会婦人部の行事で秋保温泉ホテルニュー水戸屋に行きました
index回覧板に食いつく(笑)予定通りにはいかないものね▼集合!▼出発!▼到着!▼雛飾り▼大広間の控室▼お食事▼お料理▼歓談▼ビンゴが当たりました!▼服を買いました(温泉恒例(笑))▼さいちでおはぎを購入 回覧板に食い […]
ニチニチ製薬の嶋田貴志先生の講演を聞きに行きました
2019年2月19日は、ニチニチ製薬の嶋田貴志先生の講演会を夫と二人で聞きに行きました。 ニチニチ製薬は私達が愛用している乳酸菌サプリメントの製造元なのですが、たくさん論文を発表されて特許も取得されている嶋田先生が仙台に […]
古川で旧友と再会!大崎市図書館、工房そばの実、荒雄神社③
「古川で旧友と再会!大崎市図書館、工房そばの実、荒雄神社②」からの続きです。 大きな神社(荒雄神社)があったのでお詣りして帰りました 工房そばの実で友人と別れて家に帰ろうとすると、赤い鳥居が見えました。せっかくなのでお詣 […]
古川で旧友と再会!大崎市図書館、工房そばの実、荒雄神社②
「古川で旧友と再会!大崎市図書館、工房そばの実、荒雄神社①」からの続きです。 数十年ぶりの旧友とランチ!工房そばの実へ 今回、古川のセミナーに参加してくれた友人は小学校で同じクラスでしたが、その後高校で再会し、私も彼女も […]
古川で旧友と再会!大崎市図書館、工房そばの実、荒雄神社①
昨日は、大崎市様主催の求職者向けセミナーで「自分発見!タイプ別コミュニケーション講座」を行いました。 講座の内容に関しては「大崎市図書館で求職者向け「自分発見ワークショップ」を行いました」をご覧ください。 AM9:00に […]
★★★大崎市図書館で求職者向けセミナーの講師を務めました(宮城県大崎市)
今日(2020.2.13)は大崎市図書館で「自分発見ワークショップ」を行いました。 主催は大崎市産業商工課で運営はコー・ワークスさん。 開催のお知らせは広報おおさきにも掲載されました。 内容はタイプ別コミュニケーション講 […]
青根温泉の流辿様に取材に行きました
2月10日に青根温泉にある山景の宿「流辿」(りゅうせん)様に取材に行きました。 私はライターとしてのお仕事も少しだけあり、おとといは依頼元のS社長と二人で伺いました。 ・・・ですが、まずその前に、286の丸亀製麺西中田店 […]
エデン仙台のラブアンドチーズで女子会&懇親会!
2020年2月4日は同日の女性研修で私が講師を務めた会社さんがセッティングしてくださった研修懇親会でした。職場を離れた場所で女性同士がリラックスして語り合う会です。 会場は参加者のある方がチョイスしてくれたEDEN(エデ […]
★★★IT会社様の女性リーダー研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(宮城県仙台市)
2月4日はIT系の会社様の女性リーダー研修で講師を務めました。 内容はタイプ別コミュニケーションです。会社の中核を担う中堅女性社員の皆様に、チームビルディングや部下指導に役立つ接し方などをお伝えいたしました。 ➡その他の […]
そばの味がわからない?③このカビのような埃っぽい匂いがそばの香りなの?または小豆(あずき)の匂いに似ているような?
index冷たい肉そばって美味しいんですね!さがゑもん(仙台市青葉区)”舌の横”で一瞬感じた「何か」がそばの味?麺はよく噛んで舌の脇で味わう?山形一寸亭(山形市)今まで二回とも「売り切れ完売」だった「はしもと」のソバを今 […]
★★★柴田町役場で公務員の皆様のハラスメント防止研修の講師を務めました(宮城県柴田町)
1月21日(火)は町役場様の全職員研修で講師を務めました。テーマは最近リクエストの多いハラスメント防止です。今回はパワハラ・セクハラを中心に、時間を半分ずつに分け、それぞれについての判例や動画をつかった具体例、そして発生 […]












