講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2月26日は社会福祉法人様で
タイプ別コミュニケーション研修の
講師を務めました。

こちらは主に障害をお持ちの方の
サポート活動をされている
団体様です。

今回は3年未満の皆さんが対象とのことで、
業務の遂行や部下の育成、上
司のサポート等に必要な
「コミュニケーション能力の向上
とチームワークの強化」を目的に
価値観の違いやそれぞれの特性に合わせた
接し方などをお伝えいたしました。

これまでに講師を務めた【タイプ別コミュニケーション】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【仙台市】の研修記事(一部)と仙台のブログはこちら

➡ その他のリンク 社会福祉法人様 アイスブレイクにこころカード 青葉区 宮城県 宮城県(仙台市以外)

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師PHOTOレポート

▼職員研修の会場は仙台市福祉プラザでした。

お互いに話し合う時間もあるので座席はグループ形式です

アイスブレークは「こころカード」で
今回もアイスブレークに友人である塩野貴美さんの「こころカード」を使いました。こころカードは裏に質問が書いてある32枚のカードですが、中にはユニークな質問やユーモアのある質問が含まれるため、誰かがそのカードを引くとグループが、わっと湧きます。今回は1セットだけ持参して1グループに8枚ずつ配る簡易スタイルにしましたが、それでも十分効果があります。本当にアイスブレークには最適のツールですね。

塩野貴美さんの「こころカード」でアイスブレーク_20200226_101559_389

▼タイプ別々の特徴と効果的な接し方をお伝えいたしました。

▼福祉プラザ2階の「せんしょう庵」でナポリタン

こちらの法人様は、3月にも全職員研修を担当する予定のため、終了後に打ち合わせを行い、その後、会場(福祉プラザ)2階にある「せんしょう庵」で担当者の方達とナポリタンをいただきました。

「せんしょう庵」は長町にあるB型事業所の「せんしょう庵」と同じ運営です。

福祉プラザのレストランは、以前は民間会社が担当していましたが、2年前に撤退したため、現在は「せんしょう庵」がお料理を提供しています。

民間のレストランと異なり、ハンディキャップのある方がスタッフをつとめているため、メニューも限られますしスピードもゆったりしていますが、ナポリタンもデザートにいただいた焼きたてのアップルパイも美味しかったです。

福祉プラザ2階「せんしょう庵」_20200226_120111

 本日の研修データ

研修名:勤続3年未満職員研修
タイトル:『タイプ別コミュニケーション講座』
対象:勤続3年未満の職員の皆様
目的:自己理解、他者理解、コミュニケーション能力向上、チームワーク強化、意欲向上
内容:アイスブレーク、質問回答と集計、各タイプの特長と効果的な接し方など
業種:社会福祉法人様
人数:12名
時間:1.5時間
会場:仙台市福祉プラザ




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです