研修

タイプ別接し方/DiSC
★★★製造業(縫製業)の会社様でタイプ別コミュニケーションとストロータワー研修の講師を務めました(岩手県一関市)

講座の概要 2016年6月4日(土)は 岩手県一関市の縫製業の会社様で タイプ別コミュニケーションと ストロータワー研修の講師を務めました。 こちらの会社様では年に2回 役職者研修を担当させていただいていますが 今回は全 […]

続きを読む
全社員研修
★★★ 言い換え型の敬語を使おう。通販会社さんの電話応対研修で講師を務めました(宮城県仙台市)

今日はJ社さんの電話応対研修でした。 J社さんは衣料系のネット通販会社です。 今日は昨日の新入社員研修と異なり、 すでにお仕事をなさっている本社の皆さんの研修ですが、 担当の方のお話で、 電話応対研修は初めて」ということ […]

続きを読む
新人研修
★★★建設工事会社様の新入社員電話応対個人指導で会話の練習にこころカードを使用(宮城県仙台市)

旧タイトル「こころカードで会話の練習」を改題 今日は建設業に関わるO社さんの 新入社員研修(個人指導)の2日目でした。 付き添いの先輩とお二人での参加です。 前回は、お辞儀、ご挨拶、名刺交換、来客対応など、 いわゆるビジ […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★設備工事会社様の部門スタッフ研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(宮城県仙台市)

旧タイトル「行動の裏にある価値観をつかもう」を改題       今日はA社様(設備業、管工事業)の部門スタッフ研修でした。全8回の継続研修ですが、本日はその5回目。今回は「タイプ別コミュニケ […]

続きを読む
接遇/ビジネスマナー全般
建設会社の新入社員研修で講師を務め女性の新人さんにビジネスマナーを個人指導しました(宮城県仙台市)

旧タイトル:ルール手順よりも表情声姿勢     今日はO社様(建設業)の新入社員研修でした。 この春から社会人になったフレッシュな新人さんが対象ですが、 「勉強し直したい」をおっしゃっていただいた、 […]

続きを読む
コミュニケーション
★★★障害者就労支援事業所様(一般社団法人)のコミュニケーション研修で講師を務めました(宮城県多賀城市)

旧タイトル:悪意のない上下関係と事務トーク 今日は障害福祉の団体さんで 勉強会のファシリテーターをボランティアで務めました。 なぜ無償かというと、私自身が勉強したくて、 自ら持ちかけた企画だったからです。 テーマは利用者 […]

続きを読む
新人研修
★★★新入社員向け電話応対基礎講座研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

  4/20は電話応対の研修でした。 研修タイトルは「2016年度新入社員向け 電話応対基礎1日公開講座」 株式会社セールスリンクさんが主催した参加者募集型の1日研修会です。 この春、学校を卒業して入社した皆さ […]

続きを読む
チームビルディング
★★★山形の歯科医院でストロータワー研修の講師を務めました(山形県山形市)

講座の概要 2016年3月3日(木)は 全5回の日程でスタッフ研修を担当している 山形市の歯科医院様で スタッフ研修の講師を務めました。 タイプ別コミュニケーションや ビジネスマナーなど 皆さんの役に立つ内容を毎月提供し […]

続きを読む
チームビルディング
★★★太白区のまちづくりイベントでストロータワー研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2016年2月21日(日)は 太白区のまちづくりイベント 「カフェたいはく」で ストロータワー研修の講師を務めました。 私は太白区の 区民協働まちづくり事業評価委員をしており 「カフェたいはく」は私たちが運営 […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★電気工事会社様で3年目社員のフォローアップ研修を担当しビジネスマナーとタイプ別コミュニケーションと真・報連相の講師を務めました(宮城県富谷市)

1月14日(木)は電気工事会社様の フォローアップ研修を担当し ・ビジネスマナー ・タイプ別コミュニケーション ・真・報連相 の講師を務めました。 この研修は入社3年目の 若い皆さんを対象に 日頃の仕事の進め方や お客様 […]

続きを読む
全社員研修
★★★柴田町役場の全職員研修で「困った社員の接し方」の講師を務めました(宮城県柴田町)

町役場様で全職員研修を行いました。 タイトルは「困った職員にしない・ならない会話術」。 午前と午後の2回に分けて、全職員の皆様にご参加いただきました。 この内容は元のタイトルが「困った社員の育て方」という、 リーダー向け […]

続きを読む
中堅社員研修
★★★ 宮城県建設産業会館で建設業の女性活用推進講演の講師を務めました(宮城県仙台市)

2015年11月25日(火)に 宮城県建設産業会館で開催された 宮城県建設雇用推進大会で 女性活用推進をテーマにした 講演会の講師を務めました。 この講演は女性活躍推進法が成立し 来年の4月から施行されることを受けて 宮 […]

続きを読む