講座の概要
今年一番の大寒波が訪れた1月23日(月)から1月25日(水)の3日間、岩手県盛岡市で農業団体様の全職員ハラスメント防止研修で講師を務めました。
この研修は県内各事業所からすべての職員の方達が集合して行われるもので、管理職と一般職は分かれて参加するスタイルです。
3日目の今日は、午前も午後も一般職の部でした。初日のブログはこちらです。2日目のブログはこちらです。
前のブログに概要は書いてしまったので、今回は周辺情報を中心に書きました。
これまでに講師を務めた【ハラスメント防止研修】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【農業団体様】の研修記事(一部)はこちら
➡ その他の関連リンク 岩手県 岩手県(一関市以外) 盛岡市
本日の講師PHOTOレポート
▼昨日に引き続き積雪量はそれほど多くありませんが路面が凍ってとても滑ります。
▼会場です。3日間通いました。雪かきの雪が山になっています。
▼午前の部が終了。本日も滝沢フーズのお弁当をいただきました。
道路状況が悪いのでもう一泊することに
この研修の午後の部の終了時間は16:30ですが、片付けやご挨拶をしていると帰りの出発は17:00頃になると思われます。
が、今日も路面状況が悪く、その時間に東北自動車道を通って仙台に帰るのは何となく不安な気がしたので、もう一泊泊まってから帰ることにしました。
延泊は前夜のうちに決めていたので、ホテルには深夜に連絡済み。同じお部屋が空いていてよかったです。
▼外はマイナス8度。この日の気温は最高でもマイナス7度でした。
講師から受講者の皆さんへ
最後に記念写真。3日間大変お世話になりました。
毎日会って毎日お話をしていると、段々知り合いのような気持ちになってきます。3日間大変お世話になったので、最後に記念写真を撮らせていただきました。
写真は左から、部長さん、私、課長さん、副主幹さんです。皆さんがマスクを外したお顔をこのときに初めて拝見しました。コロナが早く収束するといいですね。皆さま、このたびはありがとうございました。
本日の社員研修データ
研修名:コンプライアンス研修
タイトル:コンプライアンスとハラスメント防止
対象:全職員
目的:不祥事の未然防止
内容:管理職の部「・コンプライアンスについて・パワハラの定義・裁判事例で見るパワハラ・アンガーマネジメントについて・管理職の役割の重要性」一般職の部「・コンプライアンスについて・パワハラの定義・裁判事例で見るパワハラ・その他のハラスメント・発信しよう、声をあげよう」
主催:農業団体様
人数:約300名(3日間合計)
時間:各3時間
会場:団体様本所会議室