その他のテーマ
★★★小売業様のリーダー社員研修でインバスケット体験演習の講師を務めました (山形県山形市)
講座の概要 7月6日(木)は山形県山形市の小売業様でインバスケット体験演習の講師を務めました。 この研修は昨年の9月から2~3カ月に1度、以下のような全5回のカリキュラムで進めてきたリーダー社員研修の最終回になります。 […]
★★★秋田県の県立高校様でストロータワー演習の講師を務めました(秋田県横手市)
講座の概要 4月19日(木)は秋田県横手市の県立高校で1学年の皆さんを対象にした進路講演会でストロータワー演習を行いました。 この進路講演会は高校様向け進学情報誌などを手掛けるお仕事先のキッズ・コーポレーション様が企画し […]
★★★健診クリニック様で医療機関の個人情報保護研修の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 3月31日(金)は仙台市若林区の健診クリニック様(一般社団法人)で個人情報保護研修の講師を務めました。 私は法律の専門家ではありませんが、以前プロバイダーのコールセンターでリーダー職(統括SV)に従事しており […]
★★★製造業様の中堅管理者育成研修でインバスケット体験演習などの講師を務めました(岩手県北上市)
講座の概要 9月28日(金)は岩手県北上市にある製造業様の「中堅管理者育成研修」で講師を務めました。 このセミナーは岩手県 県南広域振興局様が募集したものづくり企業オーダーメイド研修として実施されました。 研修では、イン […]
★★★仙台合同庁舎の業務マネジメント研修でインバスケットとストロータワー演習の講師を務めました(宮城県仙台市)
講座の概要 9月27日(木)は仙台合同庁舎の業務マネジメント研修でインバスケット体験演習とストロータワー演習の講師を務めました。 この研修は課長補佐相当職の皆さんを対象に、タイムマネジメントと問題解決能力向上をテーマにし […]
★★★8月第3回/製造業様の5Sリーダー研修で講師(ファシリテーター)を務めました(山形県上山市)
講座の概要 8月20日(土)は山形県上山市の製造業様で5S推進活動の研修で講師(兼ファシリテーター)を務めました。 前にも書きましたが、私は5Sの専門家ではないので、全6回のうち半分は5Sの基本や進め方、現場のチェックな […]
★★★7月第2回/製造業様の5Sリーダー研修で進捗発表、近藤先生が工場チェックと講話(山形県上山市)
講座の概要 7月9日(土)は福島の近藤勝信先生(棚倉町在住)と共に山形県上山市の製造業様で5S推進活動のリーダー研修を担当しました。 5月の近藤勝信先生の5S講演からスタートしたこの研修もこれで3回目。前回(第2回)は私 […]
★★★6月第1回/製造業様の5Sリーダー研修で講師(ファシリテーター)を務めました(山形県上山市)
講座の概要 6月18日(土)は山形県上山市の製造業様で5S推進活動の研修で講師(兼ファシリテーター)を務めました。 今回のキックオフになった5月の近藤勝信先生の5S講演を受けて、6月は私だけが担当する単独回です。 私はリ […]
★★★小売業様(スーパー)の副店長研修でインバスケット体験講座の講師を務めました(山形県山形市)
講座の概要 5月12日(木)は小売業様(スーパー)の副店長研修(山形市)でインバスケット体験講座の講師を務めました。 市販の問題を解いていただき、お互いの回答をシェアするだけの体験版の内容ですが、自分の仕事における優先順 […]
★★★町役場でSDGs職員研修を行いました ※雑談の番外編(宮城県大和町)
講座の概要 1月21日(金)は宮城県黒川郡大和町(たいわちょう)の町役場でSDGs研修の講師を務めました。 午前と午後を2日間使って参加者を入れ替え同じ内容を合計4回行う全職員研修です。 研修の様子は昨日も掲載いたしまし […]
★★★町役場でSDGs職員研修を行いました(宮城県大和町)
講座の概要 1月20日(木)は宮城県黒川郡大和町の町役場でSDGs研修の講師を務めました。 こちらでは2017年(平成29年)にタイプ別コミュニケーション2019年にはメンター研修を全職員研修で担当いたしました。 今回は […]
★★★病院事務職員様のインバスケット+タイムマネジメント研修で講師を務めました(福島県福島市)
講座の概要 12月18日(土)は福島県福島市で病院の事務職員の皆さんを対象にしたインバスケット体験+タイムマネジメント研修で講師を務めました。 先月、主任クラスの皆さんに行ったインバスケット体験研修が好評だったため事務職 […]