インターネット・PC・広報
★★★職業訓練協会様の「WordでつくるPOP作成セミナー」で講師を務めました(岩手県一関市)

2016年1月27日(水)は一関市の 東磐職業訓練協会様が主催する 「WordでつくるPOP作成セミナー」 で講師を務めました。 このセミナーは同協会様が 会員企業や地域の団体等に呼びかけ 参加者を募ったオープンセミナー […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★電気工事会社様で3年目社員のフォローアップ研修を担当しビジネスマナーとタイプ別コミュニケーションと真・報連相の講師を務めました(宮城県富谷市)

1月14日(木)は電気工事会社様の フォローアップ研修を担当し ・ビジネスマナー ・タイプ別コミュニケーション ・真・報連相 の講師を務めました。 この研修は入社3年目の 若い皆さんを対象に 日頃の仕事の進め方や お客様 […]

続きを読む
全社員研修
★★★柴田町役場の全職員研修で「困った社員の接し方」の講師を務めました(宮城県柴田町)

町役場様で全職員研修を行いました。 タイトルは「困った職員にしない・ならない会話術」。 午前と午後の2回に分けて、全職員の皆様にご参加いただきました。 この内容は元のタイトルが「困った社員の育て方」という、 リーダー向け […]

続きを読む
その他
欅玉杢仏壇

続きを読む
中堅社員研修
★★★ 宮城県建設産業会館で建設業の女性活用推進講演の講師を務めました(宮城県仙台市)

2015年11月25日(火)に 宮城県建設産業会館で開催された 宮城県建設雇用推進大会で 女性活用推進をテーマにした 講演会の講師を務めました。 この講演は女性活躍推進法が成立し 来年の4月から施行されることを受けて 宮 […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★設備業様の協力会研修会でタイプ別コミュニケーション講座の講師を務めました(宮城県仙台市)

11月19日㈭は空調・衛生設備会社様の協力会研修会で「タイプ別コミュニケーション講座」を行いました。 この講座は質問に答えて参加者の皆様が自分のタイプを知ると共にそれぞれの解説を聞きながらお取引先の担当者や自社の社員との […]

続きを読む
チームビルディング
★★★クリーニング事業者様でストロータワー研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2015年11月19日(木)は クリーニング事業者様で ストロータワー研修の講師を務めました。 報連相をテーマに約半年間担当している リーダー研修の一環として この日はストロータワーを取り上げました。 ストロ […]

続きを読む
インターネット・PC・広報
★★★(2015)NPOみやぎセルプ様主催の「WordでつくるPOP講座」の講師を務めました(宮城県仙台市)

2015年10月1日(木)は みやぎセルプ協同受注センター様主催のセミナーで 「WordでつくるPOP講座」の講師を務めました。 みやぎセルプ協同受注センター様は 販売会や受注代行やコンサルティング等で 障害者就労支援事 […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★2015電気工事会社様の新任ライン管理職メンタルヘルス研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(宮城県富谷市)

9月10日(木)は電気工事会社様の 新任ライン管理職安全衛生・品質管理研修で メンタルヘルスの講義を担当し タイプ別コミュニケーションをテーマに 講師を務めました。 これまでに講師を務めた 【タイプ別コミュニケーション】 […]

続きを読む
メディア情報
岩手日日新聞に記事が掲載されました 『女性のためのキャリアアップ応援セミナー』

7月16日17日(2015)に岩手県一関市千厩町の東磐職業訓練協会で講師を務めた「女性のためのキャリアアップ応援セミナー」(一関市主催)が、7月22日の岩手日日新聞に掲載されました。 タイトル『女性の発想生かして-キャリ […]

続きを読む
コーチング
★★★2015一関市主催の『女性のためのキャリアアップ応援セミナー』でコーチングを活用したコミュニケーション能力向上の講師を務めました(岩手県一関市)

2015年7月16日(木)は一関で開催された 『女性のためのキャリアアップ応援セミナー』 で講師を務めました。 このセミナーは一関市の事業で 働く女性、働きたい女性の キャリアアップを支援するための グループワークを中心 […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★2015一関市主催の『女性のためのキャリアアップ応援セミナー』でタイプ別コミュニケーション等の講師を務めました(岩手県一関市)

2015年7月16日(木)は一関で開催された 『女性のためのキャリアアップ応援セミナー』 で講師を務めました。 このセミナーは一関市の事業で 働く女性、働きたい女性の キャリアアップを支援するための グループワークを中心 […]

続きを読む