taiwa_DSC04043

ショートレポート 本日のショートレポート

今日は宮城県黒川郡大和町で
メンター研修を行いました。

午前・午後入れ替え二部制で
2日間行います。

そもそもメンターって
なんでしょう。

ビジネス界では
尊敬すべき我が師匠!といった意味合いですが
職場として使うのであれば
「頼れる兄貴・姉貴」というイメージで
よいと思います。

人間関係が希薄になってきているいま
単に仕事を教わるだけでなく
困ったときに腹を割って相談したり
SOSを出せる人って職場にいますか?

メンターとメンティーは
共に高め合う相互扶助が原則!

そのために不可欠なのが信頼関係です。

研修では信頼関係を高める会話や
共感し合える雑談の進め方などを
ロープレ中心に演習しました。

これまでに講師を務めた【新人育成・OJT担当者向け研修】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【宮城県内】の研修記事(一部)と宮城のブログはこちら

➡その他のリンク 公務員・官公庁様 アイスブレイクにこころカード 大和町 宮城県(仙台市以外)

kokoro-card_20190620_095719
アイスブレークは「こころカード」を使って

Tips 信頼関係とはちょっぴり迷惑をかけても大丈夫な関係

あなたは自分の上司や部下、または先輩や後輩に多少の迷惑をかける事態に陥っても、最後には笑って許してもらえますか?または、逆の立場だったらそれを受容できますか?信頼関係と言うのはそのぐらいのことでは大きなヒビが入らない関係のことを示すのではないと思っています。
人間関係では、強さを見せることも大事ですが、弱さを吐露できる関係も大事ですよね。自分の弱点を安心して他人と共有できることが信頼関係の条件かもしれません。

(※過去のショートTipsはこちらです) 

南川ダムの民俗資料を40年前にスケッチしたことを思い出す

デザイン学校のとき、数人の同級生と夏休みに多賀城の東北歴史資料館でアルバイトをしました。南川ダムというダム建設で水没する地域の民俗資料をスケッチするというものでした。
当時はそれがどこにあるのか、住所を見ても理解できませんでしたが、南川ダムは大和町にあって七ツ森の近くだったんですね。今回、仕事先周辺の地図を見てようやく場所が繋がりました。
お昼休みに足を延ばして権現茶屋というそば屋さんで食事をしましたが、古民家を利用したお店のつくりや天井の釜神様を眺めて、久しぶりにそのことを思い出しました。
懐かしくなって帰宅後に検索してみたら、私達学生が描いたスケッチはもしかしたらこちらに載っているのかも??

権現茶屋_20190620_123015
古民家のそば屋さん「権現茶屋」の内部

(※過去のこぼれ話はこちらです)

 今回の研修データ

研修名:メンター研修
タイトル:『メンター研修~信頼関係の指導と育成~』
テーマ:部下指導、部会育成
内容:信頼関係を築くコミュニケーションのポイント
業種:官公庁
人数:各回約15名
時間:9:00~12:00/13:30~16:30入れ替え二部制2日間
会場:会議室




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです