4月5日(木)は一関市千厩町にある
東磐職業訓練協会様(両磐地域職業訓練センター)
で、会員各企業のフレッシュな皆さんを対象に、
『新入社員研修会』を行われました。
他会場の新入社員研修の模様はこちら
私の担当は、全4日間の研修のうち、
3日目の『接客の基本』です。
昨年に引き続き、若くてやる気のある皆さんに、
ビジネスマナーや、電話応対などのポイントなどを、
1日かけてお伝えしました。
何事もそうですが、
「一度、きちんと教わる」って、
結構、大事なんですよね。
そして、実際にやってみたり、
それを客観的に見て、自分達で感じ取ったり、
ただ教わるだけではなく、
実践を体験してみることも
今後に役立つと考えています。
研修会では、お辞儀の練習をしたり・・・
名刺交換の練習をしたり・・・
電話応対の録音→視聴をしたり、
ステージの上で来客応対の
ロールプレイングをしたりしました。
これは私の考えですが、
参加者の皆さんはこれが初めての経験なので、
この研修会では完璧でなくてもいいんです。
ですが、自分たちの動きや自分たちの声を、
ビデオで見たり、録音で聞くなどして、
「もっと、こうなりたい」と思う、
きっかけにしていただきたいんですよね。
新入社員研修というのは、時間が経っても、
なぜか覚えているものです。
そんな入り口のところで、
皆さんと出会えてうれしいですし、
昨年に引き続き、機会をつくってくださった、
東磐職業訓練協会さんに感謝しています。
自分が考える自分と他人の目に映る自分
(本日の受講者の皆様へ)
皆様、ご入社おめでとうございます。
そして本日は、受講をありがとうございます。
接客の基本は、
よく応え、よく動くことですが、
相手の期待に沿った動きができているかどうかは、
自分とほかの人では、
受け取り方が違うんですよね。
今から社会に出て仕事を始めると、
思ってもみないことを指摘されたり、
不条理なことでお叱りを受けたりすることも、
多々あるかと思います。
ですが、研修でお話をしたように、
他の人からの指摘は案外当たっているものです。
ですので、自分を振り返るチャンスととらえて、
行動を変えて欲しいですし、その一方で、
「この人にはそう見えている」という冷静さで、
あまり重く受け止めない考えも必要です。
自分の気持ちを上手に保ちながら、
前向きに新しい一歩を踏み出してくださいね。
本日の研修について
研修名:新入社員研修
タイトル:「新入社員研修会」
テーマ:ビジネスマナー、電話応対
内容:基本の座学とロールプレイング(動画・録音)
業種:職業訓練校会員企業様新入社員
人数:約80名
時間:6時間
対象者:職業訓練校会員企業様新入社員
華麗で美しい飴細工
職業訓練校さんのエントランスに、
華麗で美しい飴細工が飾られていました。
これは、盛岡で開かれた技能展に出品されたもので、
盛岡市内のお菓子専門学校の生徒さんの作品とのこと。
東磐職業訓練協会の生徒さんの作品ではないのですが、
同協会副会長で建築の講師でもある方が、
そのイベントで体験会の講師を務めた折に、
本来は処分されるはずの飴細工を、
毎年、もらってきて、訓練校に飾るのだそうです。
でも、これを盛岡から千厩まで運ぶのは、
結構大変なんだそうですよ。
飴細工なので甘いのかな?と思っていたら、
協会の事務局長が「食べられます」
と、おっしゃってくれたので、
運搬中に取れてしまったかけらを、
口に含んでみたら、ほんのりと、
優しくて素朴な甘い味がしました!