メンタルヘルス研修(盛岡市)_DSC03814

5月29日㈫は岩手県盛岡市で、
電気工事会社さんの
メンタルヘルス研修を担当しました。

この研修は、午前に産業医の先生が、
メンタルヘルスチェックについて、
今年度の結果や対応などを解説します。

そして、午後の部を私が担当して、
社内のコミュニケーションや接し方を、
研修形式でお話をしています。

この研修は2013年(平成25年)から担当しており、
今年で6年目になります。
今回のテーマは、「声掛けと面談」です。

メンタルの不調は早期発見が大事ですが、
その土台となるのが、
日頃の相互のコミュニケーション。

それについての、助言やヒントを、
ロールプレイング演習を交えながら、
お伝えしました。

 

カジュアルコミュニケーションを積極的に

カジュアルコミュニケーションとは雑談や世間話などの普段着の会話です。会社の食堂や休憩室で隣り合わせたり、偶然バスや電車で一緒になったときに、相手と言葉を交わすのがなんとなく億劫で、ついつい携帯やスマートフォンの画面を見ながら、お互いに関わらないようにしがちですが、実はこのタイミングが双方の距離を近づけて信頼関係を構築するのに絶好の機会なんですよね。

私の会社員時代はマイカー通勤でしたが、夕方にお酒の予定があるときには電車で出社しました。が、当時の直属課長と家が近かったので乗車駅が同じ。しかもなぜか同じ電車になってしまうことが多く、駅のホームで課長の姿を見つけた時にはなるべく同じ車両に乗らないようにしていました(課長の乗る車両はいつも同じなので居るか居ないかすぐわかるw)。

ですがあるとき、逆の立場だったらどうだろう?と考えてみました。部下が自分の車両をよけて乗車するのは理解できるとしても、反対に「笹崎さーん」と自分を見つけて走って来て、「ご一緒してもいいですか?」とニコニコ言われたら、まぁ、悪い気はしませんね(笑)私の駅から会社の最寄り駅までは座れませんし、合計4駅では本を読む時間もないので、何かを邪魔されるということはないと思いますし。

そこで次からは、課長を見つけると「課長!」と呼び掛けて追いかけていくことにしました。とは言え、さすがに乗車駅から会社までずっと同行するのはキツイので、降車駅から会社までの7~8分の道のりをその時間に宛てました。そして、この時間に仕事以外の色んな雑談ができて、結果的にはすごくよかったし、仕事にもいい影響がたくさんありました。もちろん、たまに電車で行くときだからできたことだと思いますが。

思えば今までの自分は、話が長引いたり自分に都合の悪い話を出されるのが嫌で、業務上の会話以外はほとんど上司と雑談を交わしたことがなかったのですが、これはもしかして、自分にとっていいチャンスをたくさん逃していたのかな?とも思いました。これは上司に限らず、部下に対しても同じかもしれません。

何かが起こってから向き合っても本音の会話にはならない

メンタルヘルスでは面談の重要性が説かれますが、時間と場所を指定して行う面談でしか言葉を交わしたことがないなら、その状況は少しずつ変えていくべきだと思います。

カジュアルコミュニケーションの土台がない人間同士が向き合っても、最初から本音や深い話や個別事情などがサクサクと出てくることは稀だからです。

基本的に部下は上司とあまり関わりたくないものですし、最近の若い人にはさらにその傾向が強いと感じます。また、話してみたところで自分に今後、どんな不利益があるのかも予想が付かないので、最初は部下も警戒心や猜疑心が強く、核心を隠すような会話になりがちかもしれません。

そのためにも普段からのカジュアルコミュニケーションで地ならしをしておき、面談の必要が出てきた時には、部下が上司を信頼して、早い段階で「実は・・・」と切り出せるような関係づくりが大事だと思います。

「相手が乗ってこない」「迷惑そうな顔をする」ときも、長く話し込むのではなく、どんなときでもチョッと一声かけて笑顔で去っていくような、そんなキャラクターをあえて演出してみるのも方法のひとつかもしれません。いつでもさりげなく自分のことを気にかけてくれている、と、感じてもらえるアプローチがいいですよね。

さて、下の写真で楽しそうに笑っている方は、いつもお世話になっている保健師のFさんです。「当社以外の用事で盛岡に来た時にもぜひ連絡をください」と言っていただきました。岩手のいい遊び仲間?になりそうな予感です^^

ほかの会場のメンタルヘルス研修はこちら

 本日の研修について

研修名:メンタルヘルス研修
タイトル:「誰でもできる声掛けのポイントと引出し方」
テーマ:メンタルヘルス、コミュニケーション
内容:基本の座学とロールプレイング(動画使用)
業種:電気工事業
人数:約100名
時間:3時間
対象者:主にライン管理者の皆様
会場:マリノス




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです