縫製業様「役職者研修」_1540626448323

講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2018年10月27日㈯は
岩手県一関市の縫製会社さんで
役職研修会の講師を務めました。
5年前から毎年2回担当している研修で
今回が10回目です。

タイプ別コミュニケーションから始まり
いままでにコーチングや部下指導など
主に人材マネジメントの内容を
お伝えしてきましたが
今日はそれらを私自身が
どのように現場に活かしてきたか?を
体験発表のような形でお話しました。

これまでの「部下指導・チームマネジメント研修」の記事(一部)はこちら 
これまでに講師を務めた「岩手県」の研修(一部)と岩手のブログはこちら
これまでに講師を務めた「製造業」の研修(一部)はこちら

➡その他のリンク 製造業 一関市 岩手県(一関市以外)

今回はなんと開始前に持参したPCの
Windowsアップデートが始まってしまい
これが長い、長い、なかなか終わりません・・・

常用のWindows10ではなく
出講用に持ち歩いている古いWindows7なので
迂闊でした・・・

電源を切ってアップデートを強制的に
途中で終わらせてもよかったのですが
こういった場で変わったことをすると
いい結果にならないこともあります。

もう何度も担当させていただいている
顔見知りの皆さんなので、今回は
少し待っていただき
その間、皆さんには「こころカード」で
会話の練習をしていただきました。

少しお待たせしてしまいましたが
やっと研修開始へ。
皆さんどうもすみませんでした。

今回は事例体験発表だったので
自分のウン十年前の
過去の写真なども見ていただきながら
このようなケースにどう対応して来たか?
を中心にお話を進めました。

こちらの会社さんは高い技術を背景に
有名ブランドの衣服を製造していますが
縫製業は製造現場に女性が多く
役職者の皆さんも
普段から気を遣われているのが
よくわかります。

参加者のTさんが
「俺はいつもみんなの愚痴の聞き役だが
それはそれで必要ことだったんな」
とつぶやいたのがとても印象的でした。

答えを深掘りしていくやりとりのコツ

深掘りのコツ_955945

コーチングとまではいかないまでも、会話を通じて相手の考え方や価値観のバックボーンを知りたいときがありますよね。

そんなときは、ちょっとした雑談でも軽く質問を挟みながらし聴く側に回ってみるのが効果的です。

けれど、お話をしていても、なかなか相手の真実の思いや、心情的な背景などにたどりつかないことがよくあります。

俗に「深掘りする」とも言いますが、初歩的な深掘りの質問のコツはとても簡単で当たり前のことなんです。

それは、相手のお答えからブレない ということです。何かを尋ねて返ってきた答えがあれば、今度はその答えについてまた軽く何かを聞いてみればいいんですよね。

たとえば・・・
A「今度温泉に行くんです」
B「どこに行くの?」
A「有馬温泉です」
B「へー、誰と行くの?家族で?友達と?」
というやりとりは「有馬温泉」について言及していませんよね。

ですが・・・
A「今度温泉に行くんです」
B「どこに行くの?」
A「有馬温泉です」
B「あら、随分遠いね。そこに決めたのはなぜ?」

という会話なら、「有馬温泉」をきっちりキャッチして尋ねているので、相手の方も選択の理由をお話できますし(中にはそこを聞いてもらいたい人もいる(笑))、もしそこで「近くに嫁いだ娘がいるので、ついでに寄ってこようかと思うんです」なーんていう答えが返ってきたら、今度は娘さんやお孫さんのお話もできますよね。

そういう話をしているうちにすっかり仲良くなって人柄がよく理解できたり、「何を考えているかよくわからない」という感覚や苦手感が段々消えてくるから不思議です。

信頼関係の構築は、会話の往復回数に比例すると勝手に思っている私ですが、「今度温泉に行くんです」「へー」で終わらせない工夫を、たまには試してみてくださいね。

(※過去のショートTipsはこちらです) 

 PCから音が出ない?焦りは禁物

今回は過去の研修で行った参加者同士のロールプレイングを動画で再生しましたが(相手のご了解を得ています)、PCの画面で再生ボタンを押しても、むむむ??音が出ない???

あっそうか。何かのタイミングかそれともWindowsアップデートの影響?なのか、いつもは持参したミニスピーカーから音が出る設定にしているのに、それがプロジェクターから出力する設定に変わってしまったようです。なので耳を澄ましたら、プロジェクターのほうから低い音量で音が出ていました。

私のPCはHDMIでプロジェクターと接続するとたまにそうなるのですが、最近は、いちいち設定を事前に変えなくても問題なくミニスピーカーから音が出ていたため、今日はすっかり安心していました?

しかも、開始当初のWindowsアップデートで時間が10数分もかかってしまったせいで、多少動揺していたのか、普段通りに設定を変えても(つもり)直らないんですよね。さらにどこをどういじったのか、低い音量ながらもせっかく出ていたプロジェクターからも音が出なくなってしまい、うわー、どうしよう。

皆さんが数分間の演習に取り組んでいる間に、落ち着いてもう一度ゆっくりやり直したら無事設定の変更ができましたが、気持ちが焦っていると普段できていることも、なかなかできないものですね。

そのため今回は2本の動画が音声無しの状態になってしまい、とっさに自分がアテレコで声を入れて再生しました(笑)でも意外にこれでもいいかも?今度同じようなことが起こったら、下手に時間をかけて直そうとせずに、自分で動画に合わせて声を出してアテレコで再現するという方法もアリですね^^

(※過去のこぼれ話はこちらです)

 本日の研修について

研修名:役職研修会
タイトル:コーチングのスキルとマインドを活用したスタッフ指導事例集
テーマ:部下指導、部下育成
内容:講師の体験発表とそれにちなんだ演習
業種:縫製業
人数:約20名
時間:3時間
会場:企業様研修室




参考になった方はクリックをお願いします。
★応援よろしくお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村


講師のひとりごとをラインで不定期に配信しています。
  友だち追加


◎笹崎久美子が運営/記事作成をしている外部サイトです