太白区

見て歩き食べある記
秋保の佐々木美術館に行って来ました。

5月4日に家族で、秋保の佐々木美術館に出かけました。 仙台在住の画家、佐々木正芳さんの個人美術館で、佐々木正芳さんの作品のほか、2011年に亡くなった画家だった奥様の絵も展示され、通路を挟んで反対側には人形館も併設されて […]

続きを読む
活動・交流・勉強会
今日はまちづくり事業評価委員会でした(太白区役所)

今日は仙台市太白区区民協働まちづくり事業評価委員会でした。太白区のまちづくり活動助成事業に応募があった団体さんの申請内容や活動計画などを確認するものです。 私は今年で4年目ですが、色々な団体さんが熱心に様々な活動をされて […]

続きを読む
コーチング
★★★2017教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチング研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2017年2月5日(日)は教職員組合様の勉強会行事の分科会で2日目の今日はコーチング研修の講師を務めました。 昨年も分科会の講師として参加した一泊二日の勉強会ですが今年もご依頼をいただき初日はタイプ別コミュニ […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★2017教職員組合の勉強会行事(分科会)でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2017年2月4日(土)は教職員組合様の勉強会行事の分科会でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました。 昨年も分科会の講師を担当した一泊二日の勉強会ですが今年もご依頼をいただき初日はタイプ別コミュニケ […]

続きを読む
活動・交流・勉強会
まちづくり市民活動交流会「カフェたいはく」

今日は私達、太白区区民協働まちづくり事業評価委員と太白区まちづくり推進課が主催する「カフェたいはく」(まちづくり市民活動交流会)でした。 前任の 足立 千佳子さんから引き継いだ 青木 ユカリ委員長のご挨拶からスタート!私 […]

続きを読む
コーチング
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でコーチングとストロータワーの講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2016年7月31日(日)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会の2日目です。 今日はコーチングとストロータワー研修の 講師を務めました。 この行事は「明日の授業のための教育講座」 という名前の勉強会で今回が3 […]

続きを読む
タイプ別接し方/DiSC
★★★教職員組合の勉強会行事(分科会)でタイプ別コミュニケーション研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2016年7月30日(土)は 教職員組合様の勉強会行事の分科会で タイプ別コミュニケーション研修の 講師を務めました。 この行事は「明日の授業のための教育講座」 という名前の勉強会で今回が38回目だそうです。 […]

続きを読む
新人研修
★★★建設工事会社様の新入社員電話応対個人指導で会話の練習にこころカードを使用(宮城県仙台市)

旧タイトル「こころカードで会話の練習」を改題 今日は建設業に関わるO社さんの 新入社員研修(個人指導)の2日目でした。 付き添いの先輩とお二人での参加です。 前回は、お辞儀、ご挨拶、名刺交換、来客対応など、 いわゆるビジ […]

続きを読む
接遇/ビジネスマナー全般
建設会社の新入社員研修で講師を務め女性の新人さんにビジネスマナーを個人指導しました(宮城県仙台市)

旧タイトル:ルール手順よりも表情声姿勢     今日はO社様(建設業)の新入社員研修でした。 この春から社会人になったフレッシュな新人さんが対象ですが、 「勉強し直したい」をおっしゃっていただいた、 […]

続きを読む
個人ブログ
私がエフエムたいはくでラジオパーソナリティをやっている理由(宮城県仙台市)

旧タイトル「地域コミュFM活性化の笹モデル」 友人達3人と合計4名で、 地域コミュニティFMでラジオ番組をやっています。 エフエムたいはくで毎週木曜日19:30~20:00放送の 「じょぶネタ!ワン・タイム・トーク」とい […]

続きを読む
インターネット・PC・広報
★★★便利業者様のリーダー研修でITマナーとPCスキル指導の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 4月12日(火)は宮城県仙台市の便利業者様(太白区)でリーダーの皆さんのITマナーとPCスキルの指導を担当しました。 元々はリーダー研修だったのですが皆さんにお話を伺ったところ人材育成や部下指導よりも日頃のP […]

続きを読む
チームビルディング
★★★太白区のまちづくりイベントでストロータワー研修の講師を務めました(宮城県仙台市)

講座の概要 2016年2月21日(日)は 太白区のまちづくりイベント 「カフェたいはく」で ストロータワー研修の講師を務めました。 私は太白区の 区民協働まちづくり事業評価委員をしており 「カフェたいはく」は私たちが運営 […]

続きを読む