130°の癒しを体験!セラピストの友人 荒井美穂さんの「サロンてくる」でかっさマッサージの施術を受けてきました!(仙台市太白区)
3月30日(水)は友人のセラピスト
荒井美穂さんのプライベートサロン
「サロンてくる」でかっさの施術を
受けてきました。
荒井美穂さんは太白区八本松で
女性限定の癒しサロンを開き
・リンパドレナージュ
・靈氣(レイキ)
・ヘッドセラピー
・130°の癒し(かっさ施術)
などを行っています。
美容と健康に無頓着な私は(汗)
荒井美穂さんをラジオのゲストにお招きして
お話を聞くまでは”かっさ”をまったく知らず
ラジオの収録で初めてその存在を知りました。
そのお話を伺って急にかっさに関心が沸き
一度体験してみたいと思い
本日に至りました。
かっさというのは漢字で書くと刮痧です。
mamagirlによれば以下のように説明されています。
かっさとは、専用の板を使い皮膚の経路や反射区をこすって刺激することで、毛細血管に圧を加え血液の毒を肌の表面に押し出し、経路の流れを良くするというもの。元々中国で行われていた民間療法「かっさ療法」が原点とされており、いわば東洋医学的なデトックス法です。
荒井美穂さんが行っているのは
「130°の癒し」という山形発祥の
日本式かっさで、今は全国に広がっています。
それでは早速体験レポートです!
index
「サロンてくる」に着きました
お財布と相談して私が選んだコースは
「劇的な解放〈施術内容〉130°の瞑想+首かっさ施術+肩かっさ施術」のコース。
お値段は4,500円(税抜き)です。
こちらからWEB予約してお返事をいただき
4/30に荒井美穂さんのサロンをご訪問しました。
プライベートサロンのため住所は非公開ですが
予約すると詳細な場所と
駐車場(付近のコインパーキング)
を教えていただけます。
▼健康のために早足で歩いてきたので少し息が荒い私にお水を出していただきました。「お茶とお水とどちらがいいですか?」と聞かれて「お水」と答えたら、「飲み物は何も入っていないお水が一番からだにいいんですよ」と教えてくれました。
▼問診表にからだの悩みや気になっていることを書き込みます。(あんまりなかったかも?)
サロンてくるの「130°の癒し」はからだにやさしい環境の工夫がいっぱい
日本式かっさの「130°の癒し」は
全国のどこのサロンでも
からだにやさしい癒しの環境が
統一されているようです。
130°というのは温度ではなく角度のことで、
NASAによれば最も耐圧分散にすぐれて
体のどこにも負荷がない体制とされています。
そのため腰や膝が人間が最もリラックスできる
130°の角度に調節された温感ソファーで
ケアを受けます。
▼ソファーには岩盤浴シートが敷かれています。玉川温泉のラジウム鉱石と湯の華を練り込んだシートでからだがポカポカ温まるそうです。この写真は施術後にめくって見せていただいたものなので整っていなくてすみません?
▼加湿器の水にも玉川温泉の鉱石とプラチナがはいっていて、ラドン浴と抗酸化プラチナミストがお部屋に広がります。
▼室内は銀イオンとTi光触媒を利用した除菌・消臭・抗菌作用のミストでクリーンな空間になっています。
コース変更!わがままを聞いていただきヘッドセラピーで爆睡
最初に荒井美穂さんから
かっさの説明を受けました。
▼かっさでマッサージすると血液の淀んだところが赤くなる場合もありますが、痛みはなく赤味も数日で消えるとのこと。これによって悪いところがわかるそうです。荒井美穂さんもご自身が不調なときにかっさの施術を受けたら首筋から背中にかけて真っ赤になったそうです。(下の写真とは別に荒井さんのそのときの写真も見せていただきました)※この淀んでいる滞った血液を瘀血(おけつ)(汚血、悪血とも書きます)というんだって。
ここまでいろいろお話を聞いて
わがままな私はなんとコース変更(笑)
ヘッドセラピーを付け加えて
そちらを先にやって欲しいとリクエスト^^
優しい荒井さんは快諾してくださいました。
(本来の130°の癒しの順番ではないそうです)
130°の角度のソファーに体を預けて
荒井美穂さんの施術が始まると
靴下が急に窮屈に感じられてきました。
▼荒井美穂さんにお断りして靴下を脱がせてもらいました。私はリラックスしてくると靴下を脱ぎたくなるのですが、それってまるでオヤジですよね(笑)
荒井美穂さんが頭のツボを押してくださるのが心地よく
数分も経たないうちにうつらうつら眠くなってきました。
自分が考えていることなのか夢を見ているのか
半々のようになってきて、荒井さんの声で
ハッと現実に帰るみたいな?
これは完全に寝落ちするパターンです。
そのうち、会話するのが厳しくなってきて
知らないうちに寝てしまったみたいです。
最初に説明を受けていましたが
「130°の癒し」にはバッファタイムという
何もしない時間(30分)があります。
その時間は荒井さんは静かに部屋を出て
30分後に戻ってくるそうです。
「寝てもいいし、本を読んでもいいし」
などと事前に言われていましたが
そんな判断をするヒマも余裕もなく
爆睡してしまいました?
温めたかっさのマッサージが本当に気持ちいいです
ふと目が覚めると部屋の明かりが落ちていて
室内に荒井さんはいませんでした。
あぁ、これがバッファタイムということね?
などと思っているうちに荒井さんが
静かにお部屋に戻ってきました。
次はいよいよかっさです。
▼温めたかっさで首筋をマッサージ。ポカポカして本当に気持ちいいです。でもこの顔(自撮り)は怖いですね(汗)
130°の癒しのかっさは手に馴染む磁器製ですが
ブラックシリカやテラヘルツ、ゲルマニウムなどの
鉱石が入っていて、石のパワーや
遠赤外線のお陰で効能が出やすいそうです。
▼ちなみにかっさはジェルなどを塗って皮膚をこすりますが、こちらでは浸透型の美容液塗ってマッサージします。
▼ウィンクして自撮りしようと思ったらこんな顔になってしまいました(汗)でも、全然痛くないです。ただ、ただ、気持ちよくて心地いいです❤ 痛いと感じるところは血液が淀んで悪いところみたいです。荒井さんが私の首や肩の凝りの状態をお話しながら進めてくれます。自分では今まで意識したことがありませんでしたが、結構、凝っていたんだなぁとわかりました。
終了~!!!身も心もリフレッシュ!サッパリした気分。
▼終了後にまたお水をいただきました。お水は抗酸化プラチナ水だそうです。
ヘッドセラピーをやってもらって30分近く寝て
かっさをやってもらってすごくサッパリしました!!
首筋も軽くなって・・・ということは今まで
重かったんですね。
その後、二人で大野田の結庵におそばを食べに行き
雑談に大輪の花(?)が咲きました(笑)
(実は二人ともそば好きだったことが始めて判明)
こころもからだもリフレッシュした1日でした!
(後日談)かっさは悪いところ(?)が本当に赤くなります
「かっさはいい!」と思った私は
メルカリで安いプラスチックのかっさを買いました。
かっさが注目を浴びたのは
小顔の安室奈美恵さんが
かっさでお手入れしているのが
話題になったからだそうですが、
だったらかっさで私のポッコリお腹も
解消できるのでは?
そんな風に思ったからです。
130°の癒しで荒井美穂さんが使っている
鉱石入りのかっさには
とても及ぶものではありませんが
市販の美容液を塗ってこれでお腹をこすると
あらら、ものすごく痛いです。
そしてこすっているうちに
赤くなってきたのでびっくり!
試しに腕や足などほかの部分も
同じように美容液を塗って
同じ力でこすってみましたが
そちらは全く赤くなりません。
荒井さんに
・痛いところが悪いところ
・赤くなるところは血液が淀んでいるところ
と教わっていたのですごく納得しました。
私のお腹って血液が淀んでいて
脂肪も老廃物も相当たまっているんですね(大汗)
これから少し、かっさで
お腹をなんとかしてみようと思います(笑)