★★★IT会社様の女性リーダー研修でタイプ別コミュニケーションの講師を務めました(宮城県仙台市)

2月4日はIT系の会社様の女性リーダー研修で講師を務めました。
内容はタイプ別コミュニケーションです。会社の中核を担う中堅女性社員の皆様に、チームビルディングや部下指導に役立つ接し方などをお伝えいたしました。
これまでに講師を務めた【タイプ別コミュニケーション】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【仙台市】の研修記事(一部)と仙台のブログはこちら
➡その他のリンク 女性リーダー・女性管理職研修 アイスブレイクにこころカード 宮城野区 宮城県 宮城県(仙台市以外)
▼アイスブレークは「こころカード」で
今回もアイスブレークに友人である塩野貴美さんの「こころカード」を使いました。
こころカードは裏に質問が書いてある32枚のカードですが、中にはユニークな質問やユーモアのある質問が含まれるため、誰かがそのカードを引くとグループが、わっと湧いて、たちまち会場が賑やかになります。

▼グループワーク
4人1組になって提示したテーマに関して感じていることを述べ合ってもらいました。女性リーダーは本音で話せる女性同士の横のつながりも大事ですよね。

▼ペアでロールプレイング
7W3Hの買い物ロープレです。欲しいものに対して、いつ買うの?どこで買うの?いくらで買うの?・・・と、相手の質問に答えるだけで実行力が増すんですよ。それは購買イメージが明確になって、着手しやすくなるからなんです。質問で漠然とした希望の中身をクリアにして行くのはコーチングの手法です。

本日の研修データ
研修名:女性コミュニケーション研修
タイトル:『キャリアアップコミュニケーションセミナー』
対象:IT会社の女性リーダーの皆様
目的:自己理解、他者理解、コミュニケーション能力向上、チームワーク強化、意欲向上
内容:アイスブレーク、質問回答と集計、各タイプの特長と効果的な接し方など
主催:IT会社様
人数:約20名
時間:4時間
会場:IT会社様 会議室