官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_DSC02504

講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2019年12月10日(火)は
官公庁様のライフワークバランス研修で
コミュニケーションの講師を務めました。

研修では、男性/女性を問わず
ライフイベントとキャリアアップの
両立がはかれるよう
周囲との関わり方や仕事の進め方
そして男女の違いなどにも触れ、
コミュニケーションの充実を柱に
お話をさせていただきました。

ところでこのページのタイトルを見て
”ライフワーク”ではなく
”ワークライフ”では?と
思った方もいらっしゃると思いますが
こちらの組織では”ライフワークバランス”
という名前を使っているそうです。

念のため調べてみたところ
東京都などは敢えて
「ライフと」「ワーク」を逆にして
”働き方の意識や仕事の進め方の改革の
社会的機運の醸成を図って”いるようです。

?(参考)東京都TOKYOはたらくネット

これまでに講師を務めた【ワークライフバランス研修】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【宮城県】の研修記事(一部)と宮城のブログはこちら

➡その他のリンク 公務員・官公庁様 アイスブレイクにこころカード 塩釜市 宮城県(仙台市以外)

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師レポート

▼本日の研修会場は塩釜港湾合同庁舎です。抜けるような青空でした。
塩釜港湾合同庁舎_20191210_122513

こちらでは過去に何度もお仕事させていただいています。
今回も係の方が写真をたくさん撮ってくださいました。

▼ライフワークバランスについてご説明しています。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_DSC02510

▼後半は家庭や職場でのコミュニケーションについてお伝えします。アイスブレークは塩野貴美さんの「こころカード」を使用。これを機に皆さんがリラックスした雰囲気に変わります。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_blur_DSC02507

▼人間関係を改善するお話の聴き方や雑談の進め方などをお伝えしています。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_DSC02519

▼二人一組になって様々なスタイルの会話をロールプレイングしていただきました。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_blur_DSC02544

▼共感しあえる会話について参加者の方とロールプレイング。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_DSC02528

▼最後に”個性的なスタッフ”(いわゆる困ったさん)についての関わり方についてお伝えしました。
官公庁様「ワークライフバランスセミナー」_DSC02545

ここがポイント_w60-poit 受講者の皆さんへ

本日の研修で一部をご紹介した「仕事は8割捨てていい(鳥原隆志:著)」です。私自身は仕事に無駄が多いので、自分を見直すとてもよいきっかけになりました。

私の心に響いたのは「失うリスクを過大評価し、得られるメリットを過小評価し過ぎている」という一節です。捨てられない名詞、カタログ、過去の書類・・・そういったものを保存していつでも取り出せるようにきちんと管理する時間を合計したら、家族と一泊旅行ぐらいはできるかもしれません。空いた時間に新しい何かを始めることだってできるかもしれません。

メリットのために何かを手放し、意識して自分のエネルギーを家庭やプライベートの充実に割り当てることもライフワークバランスには必要なのでは?と思います。

研修データ55_w55_roung_calender-clock 本日の研修データ

研修名:ライフワークバランス推進セミナー講演会
タイトル:ライフワークバランス講座~話して聞いてキャリア形成~
対象:中堅職員の皆様
目的:高い意欲をもって自らのキャリアアップを考え、生活と仕事を調和させながら男女問わずいきいきと働き活躍していけること
内容:ライフワークバランスとは、ライフイベントついて(講師体験談)、仕事の進め方、Z世代とは、良好な人間関係を築く会話、など
主催:官公庁様(出先機関)
人数
:約30名
時間:3時間40分
会場:官公庁様 庁舎会議室