講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2018年(平成30年)3月20日(火)は
コールセンターのリーダー研修を担当し
『タイプ別コミュニケーション講座』の
講師を務めました。

私もコールセンターのSV出身なので、
参加者の皆さんの雰囲気が懐かしく、
日常のスタッフさんの指導に、
ストレスや苛立ちを感じてしまう気持ちも、
すごくよくわかります。

ですが、自分の場合は、
在職中にDiSC(タイプ別マネジメントのひとつ)
を学び、資格を取ったことで、
スタッフの皆さんに対するあり方や、
気持ちの持ち方が劇的に変わりました。

なので、今日お伝えした内容が、
少しでもリーダーの皆さんの、
お役に立てばいいなぁ・・・という、
思いでお話をしました。

これまでに講師を務めた【タイプ別コミュニケーション】研修(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【仙台市内】の研修(一部)とブログはこちら

➡その他のリンク リーダー・役職者研修 コールセンター 青葉区 宮城県 宮城県(仙台市以外)

内容はいつも通り、DiSCの基本的な考えと、
タイプ分けの用語をミックスしたもの。
普段から様々なお客様に接している方達なので、
タイプによって何かが明確に表れるというよりは、
バランスの良さを感じた研修でした。

職場内研修なので、
アイスブレークには、塩野貴美さんの、
こころカードを使用。
こころカードは毎回、盛り上がりますね(笑)

今回は、前職で一緒に仕事をした、
コールセンター時代の、
かつての仲間とも偶然再会し、
一瞬、時間が戻った気がしたお仕事でした。 

ワンポイント・ここがポイント_w60-poit 講師から受講者の皆さんへ

強制や説得よりも理解と敬意を

コールセンターSV時代の私は、
自分と価値観が違うオペレーターさんや、
センターの指針に異を唱えて、
指示に従おうとしない部下や後輩たちに
ため息が出る毎日でした。

ですが、「タイプ別」の発想を知り、
人にはそれぞれ自分なりの優先順位や
ナチュラルな真実があるんだな、と思いました。

そして、対立や強制や説得よりも、
共感や理解や敬意の言葉のほうが、
お互いの距離を近づけるのに、
とても役立ちました。

考えてみればその人たちは私にとって
自分には持ち得ない感覚や感性を備えている
価値ある人たちなのです。

人は誰でも、他人に理解されたいし、
自分の存在を承認してほしいものですが、
自分もそうだけど、相手もそうなんだ、
と、気が付いた時に、状況って変わるんですよね。

 本日の研修について

研修名:リーダー研修
タイトル:「タイプ別コミュニケーション講座」
テーマ:チームビルディング、部下指導
内容:タイプ別の効果的な接し方
業種:コールセンター
人数:各回とも約20名(合計約40名)
時間:3時間×二部制(午前・午後)
対象者:リーダーの皆さん

 10数年ぶりの再開

かつての仲間と10数年ぶりに再開しました。

今回のお仕事を仲介してくれた、
こちらの会社に勤める知人と、
Facebookで繋がっていることを、
知ったときから、もしかして・・・
とは、思っていたんですよね。

予感は的中して、
事前打ち合わせに伺ったら、
懐かしい顔が立っていまして、
元気そうで、とてもうれしかったです。

在職時は、本当にお世話になったんですよ。
格安でPC(自作)をつくってもらったり、
CDを焼いてもらったり、色々教えてもらいました。
私が今、趣味で借りているXREAサーバーも、
彼に教わったものです。

こういうこともあるんだなーと、感慨深い思いでした。

余談ですが、こちらの会社では、
私の別の友人達も複数働いています。
研修でご訪問したら、
「近くに〇〇さんがいます」と、
Facebookに出てきたので、
ああ、だよねー、と、
笑ってスマホを見つめていましたよ!