講座の概要
6月9日(月)は私立保育園・保育所に今年入職した皆さんの新人研修でビジネスマナーの講師を務めました。
こちらの団体の役員さんが園長を務める保育園のマナー研修を以前担当したご縁でご依頼をいただきました。
研修では礼儀正しいお辞儀やごあいさつなどの立ち振る舞い、電話応対、報連相についてお話をさせていただきました。
これまでに講師を務めた【接遇/ビジネスマナー研修】の記事(一部)はこちら
これまでに講師を務めた【幼稚園・保育園様】の研修記事(一部)はこちら
研修名:新任研修会
タイトル:社会人としての心構えとビジネスマナーについて
対象:会員保育園・保育所の新任職員の皆さん
目的:社会人としての心構えとビジネスマナーの向上
内容:おじぎとごあいさつ、立ち振る舞い、電話応対、報連相など
主催:私立保育園・保育所の団体様
人数:約50名
時間:3時間
会場:戦災復興記念会 会議室