
パワハラ・セクハラなど職場ハラスメントの事例や対策の基本をお伝えします
2022年4月よりすべての組織に適用される改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)を踏まえ、改正点やパワハラの6類型、各ハラスメントの事例・判例、そして組織としての取り組み方をお話ししています。
これまでのハラスメント防止研修の記事(一部)はこちら
パワハラ・セクハラなど職場ハラスメントの事例や対策の基本
明るく健康的な職場カラーで生産性の向上を
仙台と宮城・山形・岩手・福島・青森・秋田の東北6県を中心に研修・講演で講師をつとめる笹崎久美子のホームページです。
2022年4月よりすべての組織に適用される改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)を踏まえ、改正点やパワハラの6類型、各ハラスメントの事例・判例、そして組織としての取り組み方をお話ししています。
パワハラ・セクハラなど職場ハラスメントの事例や対策の基本
明るく健康的な職場カラーで生産性の向上を