講座の概要、クリップ_w60_Clip 講座の概要

2016年11月9日(火)は一関市主催の
女性キャリアアップセミナー(若手社員向け)
で講師を務めました。

このセミナーは一関市内の会社に
お勤めの女性女性若手社員が対象で
以下のチラシで参加者が公募されました。

セミナーではビジネスマナーや
コーチングを活用した
職場コミュニケーションスキルなど
仕事に役立つ知識や会話のコツを
以下の内容でお伝えいたしました。

【内容】
①女性社員として期待される役割の認識
②自律する女性社員とは
③ビジネスマナーの基本
④コーチングスキル
⑥コミュニケーション能力を高めるためには
⑦ワークライフバランス
⑧自分のキャリアビジョンを明確に
⑨自己成長の目標設定

これまでに講師を務めた「女性研修」の記事はこちらをご覧ください

研修レポート-ノートブック_w60-notebook 本日の講師レポート

▼会場は一関市川崎市民センターでした。

▼自己紹介をしています。

▼前半は男女の思考の違いなど男女共同参画のヒントになるお話を。その後にビジネスマナー講座に移り、お辞儀やご挨拶を練習して名刺交換や来客応対のマナーなども触れました。

▼午後はコーチングを活用した効果的な職場コミュニケーションがテーマです。

▼二人一組でペアになり、職場の会話で使える傾聴、承認、質問のスキルを演習しました。

ここがポイント_w60-poit 受講者の皆さんへ

大切なのは相手の中にある真実や本音、感情、要望を引き出す質問
本日使用したスライドの一枚です。私が初めてコーチングを学んだとき、会話の進め方をたくさん教わりました。けれど、そのときは初心者だったためコーチングの有効性を明確につかめず「結局、何をどうすればいいの?」とよく思いました。

私もまだまだ勉強の途中ですが、いま言えることは、相手が言葉にしない真実や感情などの本音や(自分を含めた)誰かに対する要望などを、自然に引き出す質問がとても大事だということです。それによって真の協働が可能になります。

職場でのコミュニケーションは、相手が上司でも同僚でも後輩でもこちらの意思を伝えるだけの一方通行になりがちですが、一度立ち止まり適切な質問で相手の方の思いに耳を傾けてみると、解決のための施策や妥協点が見えてくるケースがとても多いんです。人間関係に関する職場の課題に対して行き詰ったら「相手に聞く」ことをぜひ試してみてくださいね。

研修データ55_w55_roung_calender-clock 本日の研修データ

研修名:女性キャリアップセミナー
タイトル:女性キャリアアップセミナー~輝いて働き続けるために必要なこと~
目的:働く女性のキャリアアップの支援
内容:男女共同参画について、ビジネスマナー、コーチングについてなど
主催:一関市
人数
:約30名
時間:6時間30分
会場:両磐地域職業訓練センター(東磐職業訓練協会)
運営:東磐職業訓練協会