・⛔終了しました⛔ 女性キャリアップセミナー~部下育成に必要なこととは~(岩手県一関市)

この研修は終了いたしました。
多くの皆様のご参加ありがとうございます。
※この研修のブログ記事はこちらです。
(主催者より)女性の社会進出が当たり前になった今、更なる女性の活躍が求められており多くの企業において女性管理職として必要な知識、女性らしいリーダーシップ、部下育成が急務となっています。この研修を通じて「頭」ではなく「心」を使うワークを繰り返し行い、研修の気づきが職場に戻ってからも持続するように受講者の変容を促し、女性の強みを活かしたマネジメントのノウハウを取得し、成果を上げる管理職やリーダーとなることを目的とします。
(講師より)建設現場で働く女性の現場監督が増えているそうです。長い間「男の職場」だったので まだまだ苦労は多いようですが、そんな中であるゼネコン関係者から「女性の現場監督は調整がうまく、同じ現場に携わる各社とのコミュニケーションも良好で信頼できる。何より事務所がきれいで掃除が行き届き清潔。そして現場の雰囲気が和らいでいる」というお話を伺いました。これは女性リーダーの強みをそのまま表しているのではないでしょうか?男性と対立し男性を打ち負かすのではなく、女性が持つ長所を生かしたリーダーになり、成果を上げられる職場づくりをしてほしい。そんな思いで本講座を担当させていただきます。
2018.10.25㈭ 『女性キャリアアップセミナー』
~部下育成に必要なこととは~(管理者向け)
●日時
2018年(H30)
10月25日(09:00~16:30)
●会場
両磐地域職業訓練センター
(東磐職業訓練協会)(MAP)
岩手県一関市千厩町千厩上駒場360−4
●対象
一関市内企業等の管理者又は管理者候補の女性社員等
●定員
受講料 無料
●参加費
25名
●講師
笹崎久美子
●主催
一関市
(委託:東磐職業訓練協会)
●研修名
女性キャリアアップセミナー
●詳細はこちらをご覧ください
---
申込書のPDFはこちらです
●申込方法
PDFに必要事項をご記入の上、東磐職業訓練協会にFAX送信
●申込締切
10月18日㈭まで
●お問合せ・申込先
職業訓練法人 東磐職業訓練協会 ☎0191-52-5528