…|2015年|2016年|2017年|2018年|2019年|2020年|2021年|2022年|2023年|2024年
※現在は顧問先の訪問指導やコンサルティングを優先していますが、交通費・宿泊費をご負担いただければ日程により全国への出張は対応可能です。
※お問合せはこちらのメールフォームにてお尋ねください。
2020年 研修・講演・出講実績
※顧問先への定期指導と人材育成コンサルティング、個人コーチング、非常勤講師はのぞきます。
※タイトルのリンク先はブログ記事です。
主催者 (リンク先は告知ページ) | 研修名 | タイトル (リンク先はブログ記事) | 主な内容 | 対象者 | 開催地 | |
12/15 | 官公庁 | 業務マネジメントセミナー | 業務マネジメントセミナー | インバスケット タイムマネジメント ストロータワー 問題解決 | 課長補佐相当職 | 宮城県 仙台市 |
12/12 | 民間企業 (電気工事業) | ビジネスマナー研修 | ビジネスマナー研修 | ビジネスマナー | 全社員 | 宮城県 仙台市 |
12/7 | 官公庁 | ライフワークバランス推進セミナー | コミュニケーション研修 ~責めない伝え方、耐えない伝え方~ | 若者理解 アサーション ハラスメント防止 | 参加希望職員 | 宮城県 塩釜市 |
11/26 | 官公庁 (公開講座) | 女性キャリアアップ支援事業 | 女性キャリアアップセミナー(若手・中堅向け)~長期的なキャリアビジョンを持ち、輝く未来へ~ | タイプ別コミュニケーション ストレスマネジメント アサーション | 一関市内企業等の若手・中堅の女性社員等 | 岩手県 一関市 |
11/20 | 民間企業 (製造業) | 成果を上げる業務改善 | 「生産性を向上させる人間関係」リスク管理とハラスメント | ハラスメント防止 | 管理職と一般職リーダー | 岩手県 一関市 |
11/19 | 官公庁 (公開講座) | 女性キャリアップ支援事業 | 女性キャリアアップセミナー(管理者向け) ~部下育成に必要なこととは~ | タイプ別コミュニケーション,インバスケットなど | 一関市内企業等の管理者又は管理者候補の女性社員 | 岩手県 一関市 |
11/18 | 官公庁 (公開講座) | 若者定着支援事業 | 効果的な褒め方・叱り方セミナー ~若手スタッフに 新人の定着に~ | 褒め方、叱り方 | 伊達市内に就労地がある企業の人事・採用・教育担当者 | 福島県 伊達市 |
11/17 | 独立行政法人 (公開講座) | IT活用力セミナー | 視覚効果を活用するプレゼンテーション技法 | PowerPoint基本 | 効果的なプレゼン資料作成を習得したい方 | 岩手県 一関市 |
11/13 | 特別民間法人 | レディースセミナー | Wordでつくる!簡単チラシ講座 | Wordチラシ作成 | 会員組合の女性スタッフ | 山形県 酒田市 |
11/12 | 特別民間法人 | レディースセミナー | Wordでつくる!簡単チラシ講座 | Wordチラシ作成 | 会員組合の女性スタッフ | 山形県 酒田市 |
11/10 | 製造業 | リーダー研修 | 「生産性を向上させる人間関係」①違いを知る | タイプ別コミュニケーション 困った社員対策 | 役職者とリーダー | 岩手県 一関市 |
11/5 | 小売業 | コーチング研修 | コーチング研修~傾聴力と質問力で対人スキルUP!~ | コーチング | 若手社員の皆さんほか | 山形県 山形市 |
10/28 | その他 | コーチング研修 | コーチング研修~困ったときに使える会話のスキル~ | コーチング | 希望者の皆さん | 宮城県 仙台市 |
10/26 | 製造業 | パワハラ防止研修 | ハラスメント防止研修 ~健康な職場づくりの基本~ | ハラスメント防止 | 班長以上 | 山形県 飯豊町 |
10/23 | 警備業 | 社員研修 | 仕事のコミュニケーションを円滑にするタイプ別コミュニケーション | タイプ別コミュニケーション | 参加希望社員 | 宮城県 仙台市 |
10/21 | 製造業 | パワハラ防止研修 | ハラスメント防止研修 ~健康な職場づくりの基本~ | ハラスメント防止 | 班長以上 | 山形県 飯豊町 |
10/19 | 小売業 | 店長会議研修 | 職場のコミュニケーションを円滑にするタイプ別接し方 | タイプ別コミュニケーション | 店長、ブロック長 | 山形県 山形市 |
10/17 | 医療・介護事業者 | 事務職員研修会 | クレーム対応研修 | クレーム対応 | 事務職員 | 福島県 福島市 |
10/16 | 官公庁 (職員対象) | 幹部職員研修 | コーチング研修~変革を求められる幹部職員としての姿勢~ | コーチング | 課長職以上 | 宮城県 仙台市 |
9/28 | 電気工事業 | マナー研修 | お客様対応の基本~ビジネスマナー研修 | ビジネスマナー | 工務部 | 宮城県 仙台市 |
9/18 | 建設コンサルティング会社 | OJT指導者研修 | 未来を託す若手社員、育成の肝 | 効果的なOJT | 主に中堅社員の | 秋田県 秋田市 |
9/15 | 独立行政法人 (公開講座) | IT活用力セミナー | SNSを活用した情報発信 | SNS基本活用 | ツイッター・フェイスブック等を活用して情報発信してみたい事業者及びその社員の方 | 宮城県 気仙沼市 |
9/12 | 医療・介護事業者 | 介護職員研修会 | 異なるタイプへのコミュニケーション | 困った社員対策 | 介護職 | 福島県 福島市 |
9/7 | 分析機器製造メーカー | IT活用力セミナー | TCP/IP ~トラブル時に役立つ通信ネットワークの基本(2)~ | ネットワークの基本 | 部門スタッフ | 岩手県 奥州市 |
9/1 | 分析機器製造メーカー | IT活用力セミナー | TCP/IP ~トラブル時に役立つ通信ネットワークの基本(1)~ | ネットワークの基本 | 部門スタッフ | 岩手県 奥州市 |
8/29 | 医療・介護事業者 | 中堅職員研修会 | コミュニケーション研修~アサーティブコミュニケーションでさわやかに伝えよう~ | アサーション | 各部門の主任・係長 | 福島県 福島市 |
8/4 | 建設コンサルティング会社 | OJT指導者研修 | OJT指導者研修 | 効果的なOJT | 役職者・OJT担当者 | 宮城県 仙台市 |
7/31 | 官公庁 (職員対象) | 幹部職員研修 | ハラスメント防止研修 | ハラスメント防止 | 幹部職員 | 宮城県 仙台市 |
7/22 | 独立行政法人 (公開講座) | メンタルヘルス研修 | 職場のコミュニケーションを円滑にするタイプ別接し方 | タイプ別コミュニケーション | 人事総務担当者、保健師・看護師・衛生管理者等の産業保健に関わる方 | 山形県 山形市 |
7/14 | 建設資材会社 | IT活用力セミナー | TCP/IP ~トラブル時に役立つ通信ネットワークの基本~ | ネットワークの基本 | IT担当者 | 岩手県 一関市 |
7/11 | 製造業 | 生産性向上支援訓練 | 成果を上げる業務改善~インバスケットと演習~ | インバスケットプレゼン演習 | 中堅社員 | 岩手県 北上市 |
7/7 | 官公庁 (職員対象) | 若手職員研修 | タイプ別コミュニケーション研修 | タイプ別コミュニケーション | 若手職員 | 宮城県 色麻町 |
6/27 | 建設資材会社 | IT活用力セミナー | HTMLによるWebページの作成 | HTML、FTP、ドメイン、など | IT担当者 | 岩手県 一関市 |
6/23 | 建設資材会社 | IT活用力セミナー | SNSを活用した情報発信 | SNS基本活用 | IT担当者 | 岩手県 一関市 |
6/20 | 製造業 | 生産性向上支援訓練 | 成果を上げる業務改善~タイプ別コミュニケーションと報連相~ | タイプ別コミュニケーション、真・報連相 | 中堅社員 | 岩手県 北上市 |
~新型コロナ感染拡大防止の緊急事態宣言による自粛期間~ | ||||||
4/6 | 職業訓練協会 | 新入社員研修会 | 接客の基本と演習 | ビジネスマナー | 新入社員 | 岩手県 一関市 |
4/3 | 運送業 | 新入社員研修 | 社会人の心構えとマナーについて | ビジネスマナー | 新入社員 | 山形県 天童市 |
4/2 | 製造業 | 新入社員研修 | 社会人の心構えとマナーについて | ビジネスマナー | 新入社員 | 山形県 山形市 |
~新型コロナ感染拡大防止のため研修・講演実施の見送り~ | ||||||
2/26 | 社会福祉法人 | 勤続3年未満職員研修 | タイプ別コミュニケーション講座 | タイプ別コミュニケーション | 勤続3年未満の職員 | 宮城県 仙台市 |
2/21 | 協同組合 | 管理者研修会 | ハラスメントとは ~自分の行動を振り返り、自分が加害者になっていないか~ | ハラスメント防止 | 管理職 | 山形県 鶴岡市 |
2/13 | 官公庁 (公開講座) | 就業支援セミナー | 『自分らしさ』を再発見!仕事に活かすー自分発見ワークショップ | タイプ別コミュニケーション | 市内の希望者 | 宮城県 大崎市 |
2/4 | ICT事業 | 女性研修 | キャリアアップコミュニケーションセミナー | タイプ別コミュニケーション | 女性リーダー | 宮城県 仙台市 |
1/22 | 公益財団法人 | 職員研修 | 毎日が楽しくなる職場にしよう! ~タイプ別接し方~ | タイプ別コミュニケーション | 希望職員 | 宮城県 仙台市 |
1/21 | 官公庁 | 職員研修 | ハラスメント研修 ~健康な職場づくりの基本~ | ハラスメント防止 | 全職員 | 宮城県 柴田町 |
1/20 | 社会福祉法人 | 女性職員エンパワーメント研修 | 女性職員エンパワーメント研修 ~かがやくキャリア形成のために~ | ライフワークバランス タイプ別コミュニケーション | 女性職員 | 宮城県 大衡村 |
1/14 | 公益社団法人 | 職員研修 | タイプ別コミュニケーション | タイプ別コミュニケーション | 全職員 | 宮城県 仙台市 |
1/9 | 官公庁 | ワーク・ライフバランスセミナー | 「タイプ別コミュニケーション」スキルアップセミナー | タイプ別コミュニケーション | 課長相当職以上 | 宮城県 仙台市 |
(47回出講)