※※※終了しました※※※ 『対応に困った社員への接し方』(宮城県気仙沼・石巻・仙台・大崎・大河原)
この研修は終了いたしました。多くの皆様のご来場に感謝します
終了した過去の募集記事
宮城県人財力向上プロジェクトの一環として多彩に開催されるプログラムの中で『対応に困った社員への接し方』を担当し、県内5か所で講師を務めます。企業様単位のお申込みになりますが、参加資格や制限等は特にありません。お申込み・お問い合わせは『輝く企業の人材力向上プロジェクト』(Internet Archive)をご覧ください。※笹崎が担当するのは『対応に困った社員への接し方』のみです。
対応に困った社員への接し方
気仙沼 7月21日(金) 13:30~ 16:30 気仙沼合同庁舎 会議室10 石巻 7月24日(水) 13:30~ 16:30 石巻合同庁舎 仮設001・002会議室 仙台 7月25日(木) 13:30~ 16:30 マイナビ研修ルーム(MAP) 大崎 7月28日(金) 13:30~ 16:30 大崎合同庁舎 501会議室 大河原 7月31日(木) 13:30~ 16:30 大河原合同庁舎 201会議室 種類 宮城県が実施する「平成29年度若者等人材確保・定着支援事業」 対象 主に管理者、リーダーの皆様を対象とする職場定着セミナー 講師 人材育成コンサルタント 笹崎久美子 テーマ 『対応に困った社員への接し方』
~接し方を理解し育成に繋げる~
- 「対応に困った社員」の特徴を整理する
- 資質を理解する
- 伸ばす方法を考える
- ロールプレイング
料金 ホームページ お申込み http://chiikilabo.mynavi.jp/2016/miyagi-jinzairyoku/business/index.html 受託・運営
(お申込み・お問合せ)株式会社マイナビ 宮城支社 様
仙台市青葉区中央1-6-35東京建物仙台ビル8階
022-213-5074